ソラマメブログ
free counters
アクセスカウンタ

  
Posted by at

2009年12月31日

12月ハントのギフト ~ NOSOTR@S

「NOSOTR@S」さんでなんと、12月ハントで毎日1つづつ配布されていた今までの
ギフトが全て購入できるようになってました。(昨日訪れたときは、こうなってなかったのに^^;)
ちなみに全て10リンリンで購入できるようです。

中でも人気が高かったのがこちらです。(だと思います^^)
25日のギフトで女性用、男性用の両方が同梱されています。

まずは女性用。
ヘアも同梱されているものを装着してます。






そして男性用。
女性が着ても結構いけます。(*≧∇≦*)






こんな風に日付ごとにBOXが並んでいますので、お好きなものを購入してみて
くださいまし。(先に紹介したものは25のBOXです。)
25の中身のみ、右側にデカデカとPOPがでてますが。(^^;




ラッキーチェアもあります。
商品は自動で入れ替わるようです。(わたしはここからは1つもゲットできてませんTT)




さらにMMやラッキーフォーチューンもありました。




ラッキーフォーチューンで頂ける品がこちらです。
えぇ、かなりセクシーです。スケスケで見えてる?!かもしれませんが・・・・@@
ジィーッと見ないように。(>_<




こちらのお店では50リンリンで購入できるものが多くて、試しに1つ購入してみましたが・・・
こちらもスケスケでしたw。
さすがに手ブラでもしないと非常にマズイです。(*≧艸≦)




お店へはこちらからどぞぉーん。
[NOSOTR@S]
  

Posted by はねぴん at 00:20Comments(2)┣ Casual

2009年12月30日

Designers United Event 3

海外のブログを見ているうちにデザイナーズさんのイベントがとある場所で
開かれていることを知りました。
「Designers United Event 3 - Vaudeville」と呼ばれているようです。

早速、出向いてみると・・・・おおおお!
有名店がいっぱいです。そして素晴らしい品々が。w(゜o゜)w

一番最初に目についたのは・・・・こちらなんですが@@

えぇ、以下のSSの右側なんですが、商品の名前にSouvenir From Japan
(直訳すると日本の記念品^^;)なんてハイってますが・・・・・・




これはいくらなんでも@@・・・・・・
さすがにここまでエロイのはないと思いますがw。(どんだけ日本ってエロイイメージなん^^;)




ちなみにその日本の記念品のおとなりがこちらになります。
エロイというかとってもアヤシイ人に見えますw。




「Plastik」さんの商品もありました。
こちらはエロかっこいいという感じで普段着としても全然着れそうです。(タブン^^






こちらがもっともハイクオリティで話題をさらっていた「RunoRuno」さんの商品です。
着てみたらビックリです。胸元のアミアミ部分の出来が尋常じゃないです。@@
ある意味芸術的なほどの仕上がりです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ






他にも「couverture」さんのボレロ、「DUBOO」さんのハーフメガネ、「mint.t」さんの
コルセットなど素敵なものがいっぱいでした。\(*^-^*)/




さらにいろいろと気になる商品がザクザクと見つかり、ついつい散財。(*´ω`*)
財布がどんどん軽くなっていきます。(>_<










ポーカーはあくまでポーズだけで、実際にゲームができるわけではありません。
トランプで扇いでみたり、周りにバラ撒いてみたりw。






さらにはこういったものもありました。
えぇ、この中のいくつかも買ってしまってます。(;´▽`A``)












これら以外にも有名なお店からいろいろと販売されていましたよー。
まさに一見の価値があるイベントです。
ぜひ、これらはその目で確かめて頂きたいのですが・・・・いかんせん、すごい人だかりで
(わたしが行ったときは30人以上が店内に@@)なかなか商品パネルのテクスも
読み込まれなくって大変でした。(ToT
※現在12/30 AM0:50に伺ったときは10人ぐらいで軽かったです。^^




いちおう、わたしのイチオシは記事中でもSSを載せてますが「RunoRuno」さんです。
かなり気に入っちゃってます。(*>∀<)




イベント会場のお店へはこちらからどぞぉーん。
[Vaudeville]
  

Posted by はねぴん at 00:58Comments(5)┗ Others

2009年12月29日

エロイかも?!~ Dead DollZ

「DEAD DOLLZ」さんでチョろっとお買い物。
昨晩はRLで酔ってた勢いもあってwいろいろと買い込んでしまいました。(*>∀<)
普段着れないようなものもかなり・・・・・・(;´▽`A``)




ここのお店自体はエロいのもありますが、総じてそういったものばかりではなく
わたしのチョイスに問題?!があっただけです。(^^;
なんていうか・・・セクシー系ばっかり選んでいました。(*≧艸≦)






1リンリンコーナーもあって、なかなかお得そうなものもありました。
わたしはその中のビキニを買ってみましたが、結構ヨサゲです。






Xmasギフト(無料 or 1リンリンだったと思います^^;)もまだ残ってました。
今のうちにぜひゲットしておきましょう。\(*^-^*)/








ただ、店内が迷路のように入り組んでいて、商品を探すのが大変ですw。
普通に歩いて回ると時間がかかるので、空中から見渡しながらチェックするのが
いいと思います。




お店へはこちらからどぞぉーん。
[DEAD DOLLZ]
  

Posted by はねぴん at 12:09Comments(0)┣ Casual

2009年12月29日

BINAの新作ドレス

「BINA」から新作が発売されました。
BINAといえばGorean系なわけですが、slaveな方向きのとっても素敵?!なドレスです。

汚れ具合がいい感じですが、何より胸元がオープンすぎです。(*≧艸≦)
見てくださいと言わんばかりです。(*>∀<)
ちなみにシューズも同梱されていてお得です。




そのままではさすがに胸の一部が見えてしまうので@@、ニップレスしてます。(;´▽`A``)
大胆極まりない姿ですが、シルク系に比べればまだ隠れている部分も多くて
安心できる気もしないでもありません。(えw






カラーバリエーションは8色ありました。
わたしはその中でも清楚なイメージにぴったりな(オイオイw、白をチョイス。
まぁ、どれもエロイことには変わりはありませんが。ヽ(≧∀≦*)ノ






汚れているドレスだけでなく、汚れのない清らか?!なドレスも同梱されています。
が、いまいちその違いが見た目だと分かりづらいです。(^^;






スカート無しバージョンも組み合わせで可能です。
ある意味こっちの方がヤバイかもしれません。下はちゃんと自前のものを履いて
おいてください。ヽ(*´∀`*)ノ






ということで、いろいろと状況に応じて楽しめる素晴らしい仕上がりになってます。
一着持っておくと、いざって時に(どんなときw)自身のアピール度をあげられそうですw。

お店へはこちらからどぞぉーん。
BINA
  

Posted by はねぴん at 00:01Comments(2)┣ Silk&Gor

2009年12月28日

エロかっこいい ~ W&DのGG

「W&D」さんの超エロイグループギフトを頂いてきました。
お店の入り口から入ってすぐのところにそれはあったんですが、箱に入っていたので
まさかこういったものが中に入っていようとは思いもしませんでした。@@




めっちゃセクシーです。ハズカシイです。(*>∀<)
ボディに自信アリの方、ぜひ着てみてください。(*≧艸≦)






こういった箱に入ってますので(男性用、女性用の2つあります)、見た目では
このような@@なギフトだとは全然気が付きませんw。




店内にある商品はどれもセクシー系ですが(多少ゴス系もあり)、それほど過激と
いうわけでもなく(^^;、タブン普通に着れるレベルだと思います。ヽ(≧∀≦*)ノ








こちらのゴス系なセットがおすすめなようです。
って、かなりエロいんですが・・・・(*≧艸≦)




わたしはこちらをチト買ってみました。(えぇ、かなりフロントがパックリと@@)
たまには大胆に・・・・・・(*≧∇≦*)








お店へはこちらからどぞぉーん。
[W&D]
  

Posted by はねぴん at 18:03Comments(0)┣ Casual

2009年12月28日

キャラケット開催中

『キャラケット4 2009-2010冬』が開催されているということで行って参りました。
※同人誌即売会の雰囲気を再現したキャラクター物を中心とした即売会
キャラケ こと、冬キャラケット(冬キャラ)ということのようです。

その名前から想像されるように雰囲気を大切にしたとってもアットホームというか
RL感がありそうなブースになってます。
販売されているものはキャラクター物、そうでない物といろいろありますが
なかなかマニアックなものがいっぱいありました。(*>∀<)




お客さんも場所柄アンリアル系な方が多かった気がします。
ネタ的にもなかなかよろしい感じなものがいっぱいありました。
なかには有名なあのお店とかも・・・・・












わたしもいくつか購入してみました。
あ、これはキャラクター物というわけではありませんが。(;´▽`A``)






プリキュアのコスチュームもあったので、ちょっと買ってみたり。(*≧艸≦)
キュアベリーをチョイスしたんですが、お値段がとっても安くってグーです。(^^






ラッキレターもうまい具合に「H」が出てくれました。やったぁー。ヽ(≧∀≦)ノ




そして、あのKeity「も」ブログで有名なKeityさんを発見!!!
ちょっと感激です。・゚゚・(/□\*)・゚゚・
鷹羽洋品店のオーナーで学校物からキャラクター物までいろいろとお安い価格で
販売されているとっても素敵な方なのです。
(生Keityさんを見たのは今回初めてだったのです。^^)
早速、制服セットを購入させて頂きました。






手作り感の溢れるセーラー服です。ヽ(≧∀≦*)ノ
作りに粗さが残っているところがまた暖かみがあっていい感じです。






開催期間は
2009年12月27日(日)0:00~2010年1月11日(祝)23:59 (JST)
ということですので、お時間がある方はぜひ見に行ってみてくださいねー。

会場へはこちらからどぞぉーん。
http://slurl.com/secondlife/HARUMARI%20ISLAND%20WEST/22/115/26
  

Posted by はねぴん at 11:11Comments(0)┗ Others

2009年12月28日

トラックで牽引しようYO!

なんとなくトラックが欲しくなって(なぜw)、ウロウロしてたら見つけました。ヽ(≧∀≦)ノ
「Astaro」というトラックや消防車や軍用車などを販売しているお店です。

実はお店の前に実物があったハシゴ車が欲しかったんですが・・・・・(トラックじゃないじゃんw




かなり長時間悩みましたが^^;(結構出来栄えがヨサゲだったのだ^^)いいかげん衝動買い
ばかりしてるとお金が持たないので>_<、ここはグッっと我慢。(エライぞ、わたし+.゚(*ノェノ)。+.゚)

ということで、こちらのトラック(下のSSの左側の方)を購入。
どうやら「Lusch Motors」さんとのコラボで製作されたもののようです。
※トラックのボディはLusch Motors、スクリプトをAstaroが担当したようです。




「Lusch Motors」のクリエーターのOwenさんといえば車のテクスを作ったり、貼らせたら
SL内でも指折りと思われるほど、素晴らしい技術を持った方です。
そのOwenさんのコラボ作品ということでかなり興味がありました。

こちらがそのトラックの本体です。
めっちゃカクイですが、テクスがとっても綺麗で気に入りました。(^^




クリックでドアが開きます。
コックピットのテクスもバッチリです。ここら辺はさすが手を抜いていません。
ハンドルはスカルプでどうやら動くようです。






牽引できるトレーラーは5種類同梱されています。
好みに合わせて、いろいろとトレーラーを変えられるのが楽しいです。
カラーもダイアログから変更可能です。(何種類変えられたか・・・忘れた^^;)












では、ここでわたしのスーパーテクニックをご紹介しましょう。(えw
牽引タイプだといかにトレーラーの動きを意識しつつ、コーナーをうまく曲がるかですが
こんなヘアピンみたいなところでも・・・・・・・・・








どうよ!
うまく壁にぶつからずに(ってコスッてはいたけどw)曲がりきることができました。
タブン、RLではこんなことできません。(やらせてもらえません^^;)

さらにBOXタイプのトレーラーを引きながら、坂道を猛スピードで下ってみましたが
・・・・・坂下のコーナーは曲がりきれませんでした。(トラックだと急には減速できないのだ。TT)






たまに荷台のせいで前が見づらくって、道を踏み外すことも・・・+.゚(*ノェノ)。+.゚
(どうやらマウスルックでの運転が推奨なようです^^;)




わたしが気に入ったトラックとトレーラーの組み合わせはこの通り。
白を基調とした白亜のセレブっぽい姿です。(ウットリ*^^*
ライトも点灯できます。



ちなみにトレーラーとの連結はトレーラーをRezして、トレーラーにぶつかれば
自動的に接続されるみたいです。(たまに外れたりしますがその時は再コネクトを
指定すればくっつきます。)

専用のトラックHUDでいろいろと操作ができるようですが、わたしが購入したときは
なぜかHUDが見つからず。(ToT
同梱されてなかった?
よく分かりませんがマニュアルでもダイアログからなんとかなりますが、HUDはぜひ
欲しいところです。(TT
後でオーナーにIMしておこう。(;;

お値段はなんと899リンリンと非常にお買い得な気がします。
牽引で遊んで見たい方にはオススメです。

お店へはこちらからどうぞぉーん。
[Astaro]
  

Posted by はねぴん at 02:37Comments(0)┣ Car

2009年12月26日

ポルシェ356B

SL内でも数多くのポルシェが販売されていますが、今回ご紹介する
ポルシェはその中でもかなりレトロな雰囲気を持ったポルシェです。

しかし、そんじょそこらのポルシェとはデキが違います。(クワッ^^
その滑らかなボディ,ディテール,数々のギミックは最新のポルシェを
凌駕する魅力を秘めているとてつもない車だったのです。w(゜o゜)w

「GEMC」さんのPORSCHE 356Bです。
お店でこの姿を見掛けて、一目で気に入っちゃいました。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ






早速、おうちへ連れ帰ってw、まじまじと眺めようかと・・・・Rezしてみると!!!
おおお、ミニカーのようにボックスに入っちゃってます。オシャレですねー。(*´ω`*)




このBOXから車を取り出すと、それはもう素敵なお姿が目の前に。
うーん、このポルシェらしいヒップラインがたまりません。ヽ(≧∀≦*)ノ
前から見てもグッドです。(フゥー*^^*






もち、クリックでドア、ボンネット、トランクはオープンできちゃいます。
この開けている姿もまた絵になるのです。ヽ(*´∀`*)ノ




ボンネットの中にはラジエターがあり、トランクをあけるとエンジンがこんにちわです。(^v^
それぞれテクスを貼っただけとかではなく、ある程度プリムで形作られているのが
イカシテます。






コックピットがまたなかなか凝ってます。
もしかしてこの車ってハイプリム?って感じも漂いますが・・・・・実は・・・・・
違います!
なんと31プリムであります。驚きです。@@
それでいてこのコックピットの造り・・・・・スゴイです。






ボディカラーは基本8色ですが、色によりさらに濃淡があったりで相当数の色に
変更可能です。(下は見たまんまですが、黒に変更したとこ^^)




さらにバンパーの形状を変えたり、ラックの有り無し、ホイールの変更まで可能です。






そして、カブリオレにしたり、オープンにしたりとその場の雰囲気、気分によって
いろいろと楽しめちゃったりもするんです。\(*^-^*)/






おっと忘れるとこでした。ライトだってバッチリ点灯しますです。(^^




さて、ここからが小技になってくるんですが・・・・そうそう左下に見えるのが専用HUDで
ここでいろいろと操作することもできます。
デザインがなかなか渋くってわたし好みです。(にゃはは^^
(HUD上で操作できないものはボディクリックで呼び出されるダイアログから操作します。)




ウィンカーやハザードも点灯できますが、な、なんと!!!
点灯するとインパネのとこにあるウィンカーマークもカチカチと点灯するんです。w(゜o゜)w
SSでは分かりづらいですが。(^^;




手動ウィンドウ^^;も各ドア毎に動く上、三角ウィンドウもクリックで動かせます。
ワイパーだってちゃんと動くんですよー、まさに至れりつくせりです。






と、ここまではどこかの車メーカーでも対応していたのを見かけましたが・・・・・
さらにこの車には驚くべきことが!!!
実はバックするとき・・・・後ろを向くんです・・・・顔が。∑(*゚д゚*)




ミラーを見ろよって言われればそうですが、この後ろを見ながらバックするっていう
仕草が大事なんですっ。
できれば、こう助手席を右手で持ちながら、グイーンってバックする仕草がいいんですが・・・
(次回のUpdateではぜひ対応して欲しいですw。)
かっこいい男性がそんな姿でバックさせている姿にシビレます。(*>∀<)
(もちろんわたしは助手席デス。*^^*)

久しぶりに長々と語ってしまいましたが、それだけ非常に見所のある素晴らしい車
なのです。ちなみに値段は3200L$で高額なんですが。^^;


走りについてですが、慣れないと乗りにくいです。(>_<
ちょっとオレ、車の運転には自身あるんだぜぇー、みたいな人でも最初は手こずると
思います。(RAYZART(レーコさん)の車に慣れている方はいいかも。)

まず、ギアに「N」つまりニュートラルがあります。
バックするときには当然「R」のバックギアにいれる必要があります。
これらはHUDを見ていれば分かるとは思いますが、慣れないうちはうまく
動かせないかも・・・・・さらに急には止まれませんw。
この車が走っていた当時のブレーキ性能ではこのぐらいの停止能力だったのかも
ですので、あまり文句は言えませんが。(^^;




機能満載で楽しめるんですが、走らせるとなると素人お断りみたいな^^;、
なかなか渋い車ではあります。持っている方もまだ少ないでしょうし、ここはどうです?!
ボーナスもまだ残っているでしょうし(えw、クラシックなポルシェで遊んでみませんか。(^v^/

本年紹介した車の中でも私的には3本の指に入るぐらいオススメな車です。

お店へはこちらからどうぞぉーん。(店内で買えないときはxStreetでも購入できます。)
[GEMC
  

Posted by はねぴん at 00:05Comments(2)┣ Car

2009年12月24日

わたしをプレイしてみる?@@

先週末から風邪でダウン中です。+.゚(*ノェノ)。+.゚
薬は飲んでますが、なかなか咳が止まりません。(TT

さて、いよいよXmasも本番、プレゼントにプレ○ステー○ョン・・・否
ドールステーションはどうですかーwww。




「Mech Dolls」さんで購入(もしかしたら違うかも^^;)のDolly Stationというコスチュームです。
あのプレ○ステー○ョンの本体をモチーフとしたもので、ボタンなどがプリムパーツで
いろいろとボディにくっついてます。
これがまたよく雰囲気がデテルンですYO!(*>∀<)




画面上部に表示されているのが専用HUDで、なんかいろいろできそうなんですが
マニュアルをよく読んでないので、いまいち使い切れません。(ダメスギTT

スペックをご紹介していきますと・・・・・
いちおうスタンダートな装備はお持ちのようです。(;´▽`A``)

USBポートは2つオパンツに装備。(もちろん挿してはいけませんTT)




背面にはビデオケーブルを接続できます。




もちろんDVDドライブも標準装備です。
ドライブかおへそのあたりのRESETボタンをクリックでオープンできます。




胸の十字ボタンを押すといろいろなサウンドが楽しめたりします。
SSでは少々切れてますが頭にはアナログキーがあって、それをクリックすると
バイブレーションのブーッブーッっていうあの振動音も鳴ったりするんです。ヽ(≧∀≦*)ノ




もっといろいろと何かできそうですが^^;、英語マニュアルを読む気力が足りずに
ここまでで挫折。(>_<

お店ではその他にもいろいろとアヤシゲ@@なコスチュームが販売されていました。
が、エロイとかそういうレベルではなさそうなので安心?です。




こちらがオススメか新作かよく分かりませんでしたが、POPがデカかったです。




なかにはこういったジョイントスキンなるものも販売されていました。@@
ドールフェチュな方にはいいかもしれません。




ミッドナイトマニアもありました。
これが欲しい人は限定されそうなので^^;、達成されるかどうかは分かりません。




ネタ的にもわたしをプレゼント(*≧艸≦)・・・よりは、わたしをプレイしてみてぇーん@@
の方がソフトでよろしいかと思います。(えw

さぁ、今晩はわたしと徹夜でゲームしちゃう?(*>∀<)




ハァァァーア、負けたぁー、もう好きにしてーん。(*≧∇≦*)




お店へはこちらからどぞぉーん。
(ちなみにお店はAdultエリアにあるのでご注意を^^;)
[Mech Dolls]
  

Posted by はねぴん at 18:54Comments(2)┣ Costume

2009年12月22日

Angelic Santa

「Rose Princess」さんから新作のドレスが発売になりました。ヽ(≧∀≦)ノ
素晴しいです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
Angelic Santaという名前のドレスです。




過去に発売されたフェアリーやマーメイドのドレスもそのハイクオリティ・デザインで
一世を風靡しましたが、今回のドレスも素晴しい仕上がりです。




ミニスカートや膝丈、ロングなど同梱されているパーツも豊富で、いろいろな組み合わせ
を楽しむこともできます。
アクセサリも精巧であるとともに、ローズやダリアなど付け替えできたりするんですよー。

カラーバリエーションもかなり豊富にありました。






さらになんと!!!
新作発売記念でいくつかのカラーが半額になっちゃってます。
White&Blackのセットだとサンタハットまでついてくるというサービスぶりです。ヽ(≧∀≦*)ノ

ラッキーレターも設置されており、ここでもドレスはゲットできますよぉーん。




わたしが購入したのはBloodで今回は半額対象になっているものではないですが
White&Blackセットで300L$は十分安いです。ヽ(*´∀`*)ノ

冒頭で紹介したのはWhiteの方ですが、Blackもいいですよー。






このドレスでお姫様気分でダンスなどどうでしょう。(*≧艸≦)



とってもオススメです。
お店へはこちらからどうぞぉーん。
[Rose Princess]
  

Posted by はねぴん at 18:10Comments(2)┣ Formal