ソラマメブログ
free counters
アクセスカウンタ

2009年12月28日

トラックで牽引しようYO!

なんとなくトラックが欲しくなって(なぜw)、ウロウロしてたら見つけました。ヽ(≧∀≦)ノ
「Astaro」というトラックや消防車や軍用車などを販売しているお店です。

実はお店の前に実物があったハシゴ車が欲しかったんですが・・・・・(トラックじゃないじゃんw
トラックで牽引しようYO!



かなり長時間悩みましたが^^;(結構出来栄えがヨサゲだったのだ^^)いいかげん衝動買い
ばかりしてるとお金が持たないので>_<、ここはグッっと我慢。(エライぞ、わたし+.゚(*ノェノ)。+.゚)

ということで、こちらのトラック(下のSSの左側の方)を購入。
どうやら「Lusch Motors」さんとのコラボで製作されたもののようです。
※トラックのボディはLusch Motors、スクリプトをAstaroが担当したようです。
トラックで牽引しようYO!



「Lusch Motors」のクリエーターのOwenさんといえば車のテクスを作ったり、貼らせたら
SL内でも指折りと思われるほど、素晴らしい技術を持った方です。
そのOwenさんのコラボ作品ということでかなり興味がありました。

こちらがそのトラックの本体です。
めっちゃカクイですが、テクスがとっても綺麗で気に入りました。(^^
トラックで牽引しようYO!



クリックでドアが開きます。
コックピットのテクスもバッチリです。ここら辺はさすが手を抜いていません。
ハンドルはスカルプでどうやら動くようです。
トラックで牽引しようYO!

トラックで牽引しようYO!



牽引できるトレーラーは5種類同梱されています。
好みに合わせて、いろいろとトレーラーを変えられるのが楽しいです。
カラーもダイアログから変更可能です。(何種類変えられたか・・・忘れた^^;)
トラックで牽引しようYO!

トラックで牽引しようYO!

トラックで牽引しようYO!

トラックで牽引しようYO!

トラックで牽引しようYO!



では、ここでわたしのスーパーテクニックをご紹介しましょう。(えw
牽引タイプだといかにトレーラーの動きを意識しつつ、コーナーをうまく曲がるかですが
こんなヘアピンみたいなところでも・・・・・・・・・
トラックで牽引しようYO!

トラックで牽引しようYO!

トラックで牽引しようYO!



どうよ!
うまく壁にぶつからずに(ってコスッてはいたけどw)曲がりきることができました。
タブン、RLではこんなことできません。(やらせてもらえません^^;)

さらにBOXタイプのトレーラーを引きながら、坂道を猛スピードで下ってみましたが
・・・・・坂下のコーナーは曲がりきれませんでした。(トラックだと急には減速できないのだ。TT)
トラックで牽引しようYO!

トラックで牽引しようYO!



たまに荷台のせいで前が見づらくって、道を踏み外すことも・・・+.゚(*ノェノ)。+.゚
(どうやらマウスルックでの運転が推奨なようです^^;)
トラックで牽引しようYO!



わたしが気に入ったトラックとトレーラーの組み合わせはこの通り。
白を基調とした白亜のセレブっぽい姿です。(ウットリ*^^*
ライトも点灯できます。
トラックで牽引しようYO!


ちなみにトレーラーとの連結はトレーラーをRezして、トレーラーにぶつかれば
自動的に接続されるみたいです。(たまに外れたりしますがその時は再コネクトを
指定すればくっつきます。)

専用のトラックHUDでいろいろと操作ができるようですが、わたしが購入したときは
なぜかHUDが見つからず。(ToT
同梱されてなかった?
よく分かりませんがマニュアルでもダイアログからなんとかなりますが、HUDはぜひ
欲しいところです。(TT
後でオーナーにIMしておこう。(;;

お値段はなんと899リンリンと非常にお買い得な気がします。
牽引で遊んで見たい方にはオススメです。

お店へはこちらからどうぞぉーん。
[Astaro]


同じカテゴリー(┣ Car)の記事画像
V8ヴァンテージ・ロードスター
懐かしいランチャ
MIZUTI登場!(MP4-12C)
新型BZ-1登場!
BMWでGo!
YASYAでドリドリ
同じカテゴリー(┣ Car)の記事
 V8ヴァンテージ・ロードスター (2010-09-04 21:13)
 懐かしいランチャ (2010-08-11 19:39)
 MIZUTI登場!(MP4-12C) (2010-08-09 22:29)
 新型BZ-1登場! (2010-08-02 21:59)
 BMWでGo! (2010-07-08 15:48)
 YASYAでドリドリ (2010-06-22 22:50)
Posted by はねぴん at 02:37│Comments(0)┣ Car
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。