ソラマメブログ
free counters
アクセスカウンタ

  
Posted by at

2010年06月28日

エロいハンター?!

「PANDEMONIUM」さんです。
こちらのお店ではハーネスやチェーンなものがいっぱいです。@@
最早セクシーとかいう次元はちょっと超えてしまってます。(*>∀<)

シルクっぽいものもありますが、ゴリアン系はありません。
商品名がファンタジーぽいものもありますが幻想的なものはありません。
総じていえば・・・・どれを着ても肌色の面積が非常に多いということです。(*´ェ`*)ポッ

そんな中で、わたしが一番気になったのがこちら。
胸がそのまま見えてしまいますが、これは隠すとして・・・・さらに下やおしりもかなり
大ピンチな姿になってしまいそうです。(って、なってしまってますが^^;)








銃を装備しているということで(ホルスターに収まっている銃は抜けません。ただの飾りです。)
勢い余って、久々に某COMBAT系 SIMへ出掛けてみました。ヽ(≧∀≦*)ノ

この姿で行くには相当な勇気がいりましたが、撮影当初RLで酔っていたこともあり
強引に進軍。(o'∀'o)ゝ
(ちなみに手に持っている銃は同梱されてませんので^^)




襲い掛かってくる輩がいれば蜂の巣にしてやるぅーな勢いだったんですが、いざ
SIM内の廃墟を歩いてみると、心細さMAXです。(しまった、誰かわたしを守ってくれる
人を連れてくるべきだった。+.゚(*ノェノ)。+.゚)




SIM内には既に数人の方(外人さんっぽい)がいらっしゃったので、ミニマップで
その動きを監視しつつ、人の少なそうなエリアを目指して移動開始。
なんとか捕捉されずにとある広場,建物内で撮影できました。




RPGのパラメーターでいうとDEFはゼロですが、SPDやAGIはかなり高いステータスを
もっていそうなアーマーだと思います。(アーマーじゃないですw)




さて、戦闘を終えたわたしは(誰にも会わないように隠れて移動してただけです^^;)
疲れた体を癒すためにとある温泉へと向かったのですが、そこはいつもカップルが
陣取っている人気の温泉。
その日もどうやら・・・・・いらっしゃったので仕方なく海辺にある小さな森で休憩。




戦闘装備を外せば、わたしもただのカヨワキ乙女デスd(゜ー゜*)ネッ♪
緑溢れる自然の中で、失った気力の充実を図ります。






開放感溢れる景色に感化され、ついにはとっておきのビキニに着替えちゃったり。(*≧艸≦)
ビキニといえば似通ったデザインが多くて、なかなか自己アピールが難しいですが
そんな中でもこちらは別格です。

スコーピオン・ビキニ!(悪の女ボスが持ってそうなビキニですw。)




圧巻です。これなら絶対目立ちます。(*≧∇≦*)
スコーピンオンがもう少し小さい方が私的には好みですが、これはこれでインパクトがあります。
オシリもしっかりとスコーピオンの尻尾でカバーされてます。

これさえあれば、ビーチやプールでもガードが固い女として印象づけられること
間違いなしです。(タブン*^^*
(確かGoldバージョンもあった気がします。)







こちらはゴールデン・アーマーですが(アーマーじゃないですw)
遠めで見たら、裸と間違えられても仕方がないほどチェーンが極細です。( ´艸`)
が、作りはかなり精巧にできていてゴージャス感もあることから
セレブなマダム気分を味わうにはバッチリです。
(ビキニはもちろん同梱してません。)




すいません、装着位置の調整がうまくいってません。(>_<
(位置編集中に人の気配を感じて、焦って撮影しちゃいました。^^;)
いちおう新作なようです。






他にもいろいろとデンジェラスそうなものがありました。
(中には1000リンリンとかするものもあって、なかなか買えませんが>_<)






メンズも少しですがありました。
左下のハーネスな衣装はなかなか凛々しいものがあります。(ヤバイヨ、これは@@)




正直アダルティすぎて、おすすめはできませんが、いつか目覚めたときのために(何にw)
インベントリの奥底にしまっておくのもいいかもしれません。




お店へはこちらからどうぞぉーん。
[PANDEMONIUM]
  

Posted by はねぴん at 23:29Comments(2)┣ Costume

2010年06月27日

無料でいろいろゲット!

無料な品がいっぱいありました。
多分、みなさんご存知かも知れませんが、わたしは最近知ったのです。(>_<

建物の上に「Bay City Freebies」という表示が出ているビルの中にありました。
その中の2Fにお目当てのフリーな物がいっぱいあります。
エレベータで行こうとしたら、なぜかエレベータが1Fには来てくれませんでした。(^^;
(別の壁にあるドアからも2Fへ行けます。)

そこでゲットした品々がこちらです。
全部は紹介できませんので、おそらくみなさんもゲットするであろう(*≧艸≦)衣装のみ
ちょっこりSSを載せておきます。
(ちなみに、フリーといっても有名どころのお店がだしているものなので、これはなかなか
使えそうです。)

まずは「Indyra Originals」さんです。
ゲットしがいがあります。かなりヨサゲでした。












「Naughty N Nice」,「Adored」もありましたぁー。










そして「INKS &KINKS」。






さらに「Solange」,「PixelDolls」などなど。








メンズ,ラッキーボード,そしてMMもあり!。




家具もありました。「MudHoney」さんです。
こちらもゲットしておくべし。(^v^/




無料品というとあまり過度な期待はできませんが、それでも何か掘り出し物は
ないかなぁーっと期待してしまうのが人間です。(ですよねー^^;)
そんな気持ちを裏切らない、なかなかクオリティの高いものがいくつかありました。





多少これはちょっと・・・・というようなものもありましたが、全体的にはかなり質の
よいものが揃っているようです。




無料ですので、ぜひチェックしに行ってみてくださいませ。
こちらからどぞぉーん。
[Midnight Lotus:Bay City Freebie]
  

Posted by はねぴん at 21:50Comments(0)┣ Casual

2010年06月27日

セクシーなコスチューム

あ、なんか見たことのあるようなコスチューム!
そう思われた方も多いでしょう。(;´▽`A``)




そうです、あのセーラー戦士のコスチュームですが、こちらのお店はそういったものが
メインなお店ではありません。
あくまで最初にこれを載せたのは、このお店の中で露出がもっとも低い部類に入るからです。(え^^;
ということで、「luxcious」さんです。

セクシー系ばっかりなお店でヤバソウなものもありますが、前回の記事のポニーほど衝撃的なものは
ありませんのでご安心を。(^-^;
(すいません、SSの上下にHUDが写っちゃってます;;)

まずはこちらの衣装・・・・。
どこかで見たことがあるような気もしますが、まぁ、気にしないw。








武器を背負ってるものは、こうして手に持つことも可能です。(が、ただの飾りですので
攻撃力とかはありません。)




こういったスケスケぽいレースなものもいくつか種類がありました。
一部はカラーチェンジできるものもあるようです。




わたしが気に入ったのはこちらです。特にデザイン的には普通に見掛けるものですが
なんだかエロクなさそうで、やっぱりエロいです。(*>∀<)






他にもセクシーでかっこいい衣装がいっぱいでした。
うぅん、欲しいです。(*≧艸≦)










新作はこちらのベビードールだったんですが、わたしは買ってません。
なんだかかなりスケスケそうだったからです。(って今さらそれを言うかって感じですが^^;)




ビキニもありました。これからの季節勝負どころです。(えw
多少?はボディを強調したものをと、ここは露出度全開に近いものをチョイスしました。(≧艸≦)






こういったものもありましたが、さすがにこれはムリです。@@
どう考えても目立ちすぎます。(^^;




こちらのガンシューズは初めて見掛けました。
ポーズも付いているようで、これは買いかもしれません。
コンバット系が好きな方には気に入ってもらえそうです。




ラッキーチェアやラッキーカップケーキもありました。
サイクルはLCが10分以上、カップケーキが60分と少々長めなのがツライところです。
(景品はアクセやストッキングが多そうです。)




Subscribeのボードクリックでも何かギフトを貰えた気がします。
ちょっと撮影し忘れましたが(>_<、セクシーな何かでした。




値段的にはリーズナブルまではいきませんが、クオリティ相当な気がします。
気になったものがあった方はぜひお店でチェックしてみてくださいませ。

あ、そうそう、最初にご紹介したセーラ戦士のコスチュームは6種類ありました。
ヘアも同梱されていて、確か250リンリンだったと思います。




お店へはこちらからどぞぉーん。
[Luxcious]
  

Posted by はねぴん at 14:52Comments(0)┣ Casual

2010年06月26日

ポニーに変身!

ポニーになってみました。(/∇\*)ハウッゥ

バニーやネコでは物足りないあなた!!!
どうでしょうか・・・・・・。(*>∀<)




こんな真昼間からこういう記事はどうかと思うんですが・・・・・
夜の方が閲覧多くなっちゃいそうなので^^;、みなさんがお昼を食べている間に見逃して
くれそうなこの時間帯に載せておきます。

ポニーといってもアバターごと、馬になるわけではありません。
ポニー用のコスチュームが販売されていて、それを装着します。

かなりエロいというか、エッチィ度は相当なものです。@@
※ちなみにSSではニップレスをしてますが、商品には同梱されてませんので、ご注意を。(^^;




わたしが購入したのはこちらです。
えぇ、露出度はMAXですw。
ほとんど裸に近いんですが。(*゚∀゚)








コンプリートパックで買うと2600リンリンぐらいするので、さすがに買えません。(>_<
パーツ毎にちょこちょこ買ったんですが、あとヘッドギアが足りないのです。(ToT
※専用AOはBootsとGloveのセットの中に同梱されています。

そんなこんなで中途半端なカッコウになっちゃってますが、まぁヨシとしましょう。(*>∀<)

ちょっとノドが乾いてきたので、お水を飲ませてください。(ゴクゴクッ・・・
ふぅぅぅぅ。




背中から見るとこんな感じです。
まぁ、なんていうか、ヒモに近いですが。@@
ハーネスのクオリティはかなり高いもので、結構リアリティがあったりします。




さすがにこの姿で出歩くのは無理なので。゚(゚ノ∀`゚)゚。、お店の入っているショッピングモール
の近くにあるトレーニングコースのようなところを散歩してみました。

実はここ、ポニー関係者の間では有名なところらしく、相当な設備が整ってます。
ポニーということはカートを引っ張るカートレースがメインになると思われますが
それ用のコースとして、ショートトラックから峠っぽいもの、障害に至るまで様々なニーズに
対応できる用きちっと用意されています。










さらにはこういったものまで。ヾ(*´∀`)ノ




ひとしきり遊んだ後は、クラブハウスで一休み。
この建物の中にもいろいろとありました。ヽ(≧∀≦*)ノ




まずは、くつろげるスペースで休憩。
うぅん、やはり一人で来るところではないようです。(;´▽`A``)




外を散歩して汚れた体を綺麗にしましょう。
体のお手入れはポニーといえ、とっても大切です。
ぜひ、いっしょに来られた方にケアしてもらうといいです。(/∇\*)

まずは手を洗ってぇー。(わたしの正面に水道があります。^^;)




背中もゴシゴシしてもらいましょう。




もちろん、オシリや尻尾もきっちり洗って頂きます。(*≧艸≦)




最後に全身を洗い流してもらいましょう。




さて、綺麗になりましたよっとw。
喜びのポーズです。ハァー、もっとゴシゴシしてもらいたい。ヽ(≧∀≦*)ノ




ショッピングモールの方には、わたしが購入したもの以外にもいっぱいポニーな
コスチュームが販売されていました。
セットで1000リンリン以下のものもありますので、興味が沸いてきた方はぜひ。(^^;












どれを選んでもエロイことには変わりませんが。(^^;
通気性がよくって(ヨスギデスw)、夏は非常に涼しくってすごしやすいかもしれませんw。

ポニーシーズン到来ということで(違^^;、チャレンジャーな方は着替えてみるといいかも。@@


ショッピングモールはこちらですー。
[FFF Tack Shop]
  

Posted by はねぴん at 12:42Comments(5)┣ Costume

2010年06月25日

スケスケアミアミ?!

最近はムシムシして暑いですねー。
電車通勤はつらいです。+.゚(*ノェノ)。+.゚

ということで、通気性重視w、しかもエコっぽい衣装を見つけました。
「Total Style」さんです。

これなら汗をかいても安心・・・・・かも。(*>∀<)




こんな感じのスケスケでアミアミなものがいっぱいなお店です。
もはや・・・・・なんて表現したらいいでしょうか。(*゚∀゚)
とにかく開放感はあります。(*´ェ`*)ポッ






まるで服を着ていないかのようなw、軽量さで身軽さはバッチリです。(*≧艸≦)








って、どんだけ買ってるん・・・わたしは。(^^;
RLでいろいろとあって、ついつい気持ちが高揚するままにアレコレ買ってしまいました。(>_<

値段がどれも30リンリンで(一部はもうちょっとだけ高いですが)とってもリーズナブル
だったのです。














MMもありましたよぉー。
先日はLockDownしてましたが、今日はまだDownしてませんでした。
ぜひポチってしてきてください。(*^^*




お店自体は小さいですが(作りも超シンプルですが^^;)販売されているものは
かなりエッチィレベルが高いです。
普段着れそうなものは・・・ほとんど皆無ですが、いざというときのために(え( *´艸`)
ぜひ、どうでしょう。(*≧∇≦*)






お店へはこちらからどぞぉーん。
[Total Style]
  

Posted by はねぴん at 00:31Comments(0)┣ Lingerie

2010年06月22日

YASYAでドリドリ

かなりのハイペースで新車リリースが続いている「HaruMotors」さんです。ヽ(≧∀≦)ノ
今回はドリフト主体で走りも楽しめる「YASYA」という車です。
(すいません、ベースの車が今回も分かりません。>_<)

ボディを見ているだけで、なんとなく車の躍動感が伝わってきます。
駐車して眺めて楽しむというよりは、サーキットや峠をガンガン攻めてみたい・・・
そんな気分にさせる雰囲気を持った車です。






もちろん開きそうなところはクリックで開閉できます。ヽ(*´∀`*)ノ




エンジンのモデリングはもう神懸ってます。(;゜д゜;)
やばいです。ここを見ちゃうと、この車ってもしかしてハイプリム?なんて
思っちゃいそうなほどの仕上がりです。




車の第一印象の良し悪しを決める上でヘッドライトはかなり重要なポイント
になりますが、この車のヘッドライトはとっても綺麗で、フロントマスクの
引き立て役としても大活躍です。(*>∀<)
なんていうか愛らしい目といった感じです。(もちろん点灯します)




コックピットはHM社の車らしく、あくまでテクスにこだわるよりも造型に力を入れている
といった感じのスパルタンっぽい仕上がりな気もします。




走りはリアル・ドリフトをキャッチコピーとしているように、なかなかダイナミックなドリフトを
堪能できます。今まで同様、左右キー+SHIFTによるドリフトはもちろん、通常走行中でもドリフトがしやすくなってるようです。
(ドリフト中のSSはうまく撮れなかったです、はうぅぅぅ;;申し訳ない)




同社のベンツのCLK-GTRでは路面に張り付く感じのドリフトでしたが
この車のドリフトはもう少し重心が上にある気がします。
それでいて、車の前後の重量バランスがとても優れているようです




普段、車の中心なんて意識しませんが、ドリフトを何度も繰り返していると
その絶妙なバランスを肌で感じることができます。
おかげでドリフト中の車体の安定度がかなりハイレベルな域に達しているようで
ある意味万人向けなドリフト車といえるかもしれません。




ただ、今回もそうですが、ツルギにしても、アズサにしても、このヤシャにしても
いかんせん車のサイズが大きいため、街中の細道とかをスイスイというわけには
いきません。SIM内の裏道をスイスイと抜けていけるライトウェイトでスポーティな車
も今度出るといいなぁーなんて思ったりしてみたり。(独り言です^^;)

それとヤシャもアズサも夏向きじゃない^^;ので、オープン2シーターでカブリオレとか
コンバーチブルタイプだとさらにいいかも・・・・。(ワガママすぎてすいませんTT)


お店を伺ってみると、カラーバリエーションはどうやら6色あるようです。






どれもカッコイイんですが、こちらの白もなかなかヨサゲです。
清涼感溢れる感じで、純白のオトメと言われるわたしにピッタリそうです。(えw




店内入り口にあるドラム缶みたいなのをクリックでデモ車に乗ってみることもできます。
まずは購入前に試走してみましょう。

お店の周囲にはオーバルなデモコースがありますので、こちらで納得のいくまで
走り込んでみるといいです。
わたしもかなりの周回させて頂きました。(ノ∀`)エヘッッ








GEKKOのラジコンが頂けるラッキーチェアもあります。
2つあってサイクルは2分なので少々待っていればもらえそう・・・・
(ってわたしはまだゲットできてません)




みんなでドリフト大会とかもいいかもしれません。
オシリふりふりも楽しいですよぉーー。(*>∀<)




お店へはこちらからどぞぉーん。
Haru Motors
  

Posted by はねぴん at 22:50Comments(4)┣ Car

2010年06月20日

TF1 WGP 2010 Rd.5

昨日はTF1がありました。
前回は痛恨の予選落ちということで(>_<、今回はちょっとだけ気合入ってます。
前節では練習時間が開始前15分程度でしたが(ダメすぎ^^;)、今回は
レース当日wに1時間程度走り込みました。




ちょうどアイリスさんが走られていたので、その走りを盗みつつ(ってマネできる技術
がないですがTT)、ラインを確認させて頂きました。

そして、いよいよ本番!
果たして練習の成果は出せたのか?!
(って、他の方はかなり練習されていたようです。ヤバイです;;)

舞台はLuminosita SIMにあるDSSVサーキットです。




まずは決勝へ残るためにも予選を突破する必要があります。
決勝へは予選A組,B組合わせて、上位ラップ10名のみが進出できます。

えっとぉ、練習時のタイムでいうと・・・・
わたしは10番手のタイムです。(>_<
まさに崖っぷちであります。(;´▽`A``)




とはいえ、TF1ならではというか、予定されていた参加者が来ない場合が
多々あります。(ちょ^^;
(逆にレース直前に来られる方もいらっしゃいますがw)
何名が出場するのか?・・・・これが非常に大きなポイントです。ヘ(≧▽≦ヘ)




まずはわたしも出場する予選A組。6名でした。
SLGPなどで活躍されている有名な方々がいっぱいいます。
が、練習時のベストタイムが出せればなんとか上位に食い込めそうな予感も・・・・

ということでこちらが予選A組の結果です。
僅差ではありますが2番手につけることができました。




次に予選B組。
こちらは参加者が少なくって、なんと4名!
ということでこの時点で全員の予選通過が決定です。(ヤッター^^

B組ではサブロウさんの速さが群を抜いてました。
今回のサブロウさんは気合入ってます。ただ一人30秒台に載せています。




A,B合わせての上位ラップ順に決勝でのグリッドが決まります。
わたしは5番手となりました。
ここからならなんとかポイントゲットも狙えそうなポジションです。




レース開始早々、これはTF1の名物みたいなものですが^^;、最初の
コーナーで揉みくちゃ・・・・これに巻き込まれるのを何とか回避できれば
上出来です。わたしは慎重にラインを見定めつつ、前を走る車を追いかけます。

そうそう、TF1では各人の好みでターボ車とノンターボ車のどちらかを選ぶことができます。
わたしはノンターボをチョイスしていたので、直線ではターボ勢にはかないません。
なので後ろから迫る車のライン上に位置取りして、前を行かせないようにしないと
あっさりストレートで抜かれてしまいます。(>_<
(ターボ車はターボ中はハンドリングが制限されて、ほとんど曲がれなくなります。)
これを念頭におきつつ、丁寧に攻めていければいいのですが、実際にはそんなことは
できません。

頭では思っていてもいざ走り出せば真っ白です。@@
まだ自分の前に車が見えていればコンセントレーションも高められますが(高めても
たいして変わりませんがw)、周りに誰も見えないとミス連発です。(ToT
手堅くコーナーを回っておこうと、ある程度余裕をもって速度を落として曲がろうと
すると、思いっきり頭で描いたラインからオーバーしまくってます。+.゚(*ノェノ)。+.゚

こんなはずじゃなかった・・・・あぁぁぁあTT
と何度も嘆きつつ、既に残り何周かも分からないまま、前を行く車が見えればそれを
追いかけます。

オノケンさんとは何度かバトルになりました。わたしと同じくTF1初期からの
参戦メンバーであり、なんとしても倒したい一人です。(ってムリだけど;;
バトル中はプレッシャーもかかりますが、お互いのラインの読み合い、位置取りなど
その瞬間、瞬間に考えるのも楽しいものです。

そうこうしているうちに、いつのまにかレースは終了していたようです。(^^;
結局、おのけんさんは抜けなかった。(>_<

果たして、自分がどのぐらいのポジションで走っていたかも定かではなかったんですが・・・
こういう結果になりました。




おしくも表彰台には届きませんでしたが、わたしにしては上出来です。
(前回予選落ちだし(。>A<。))




優勝はドラーリに悲願の初優勝をもたらしたサブロウさんです。
ここDSSVのサーキットはドラーリの地元でもあり、ついにヤッタァーと
いった感じですが、オーナー様はいらっしゃらなかったようです。(^^;

2位はあゆみ戦車、3位はお米お化け(おのけんさん)です。

おめでとうございます。




素晴らしい走りで他を寄せ付けなかったサブロウさんのブログはこちらです。
わたしの稚拙な文章よりも、こちらのブログを読まれた方が雰囲気が伝わると思います。(^^
電気代が倍になったよ



次回はMIYAGIかSPEED KYOUらしいですが、せめて前日には練習しておきたいところです。(^^;




TF1のオフィシャルブログはこちらになります。(更新が停まってるようですがTT)
[FITA]
  

Posted by はねぴん at 21:15Comments(4)┣ Race

2010年06月20日

夏は涼しく・・・@@

前回の記事より・・・・また日が空いてしまいましたが。(/∇\*)

そろそろ読者の方も少なくなったであろうということで(え^^;、夏向きなちょっと
露出度の多いセクシー系を調達。(*>∀<)

「CUSTOM iNKZ」さんで揃えてみました。
こちらのお店はそれはもうセクシーどころか・・・・見えているものも多数です。(*≧艸≦)
わたしのような恥ずかしがりには、とても街を歩けそうにないものばっかりなんですが・・・。(^^;








ということで、今回は野外ではなく、とある倉庫で撮影しました。(^^

組み合わせて着れるものも多数あり、カジュアルから大胆に変身@@とかいろいろと
楽しめそうです。(わたしもこれを買ってみた(*≧∇≦*))








ビキニなど水着もエッチィのがいっぱいありました。
中にはかなりキワドイものも。(*≧艸≦)








新作もかなりの数が出てましたが、どれもエロすぎてヤバイのばっかりです。(/∇\*)
デザイン的にはオリジナリティに溢れているものは少ないですが、クオリティは結構
ヨサゲです。










MMもありました・・・・が、わたしはまだ一度もここからゲットできてません。(>_<
(撮影したときから日が経っているので、MMの景品は今は変わってます^^;)




他にも、このように店内いっぱいにセクシーでエッチィ衣装が山盛りです。ヽ(≧∀≦*)ノ




まぁ、夏だし・・・・・・・・ちょっとは見えちゃっても・・・(イヤ、よくない^^;)

お店へはこちらからどぞぉーん。
[CUSTOM iNKZ]
  

Posted by はねぴん at 12:04Comments(2)┣ Casual

2010年06月13日

ポルシェ944

ポルシェといえば、あの丸っこい独特のフォルムを思い浮かべるわけですが
この車は違います。なんていうかポルシェっぽくないです。(いちおうポルシェなんですが>_<)






GEMCさんのポルシェ944です。
944というと、ポルシェという華やかな車種の中では一見地味というか、
マジで地味っぽくって、街中でも目立たない車ではありますが、その華やかさ
に欠ける分、庶民ライクで普段の足として気軽に使い回せそうな車であります。

もちろん、GEMCさんですから、クリックで全ての開閉が可能です。




カラーチェンジ機能でお好みの色へとボディカラーを変えることもできちゃいます。
わたしは黒がお気に入りです。(*´∀`)






そうそう、ルーフもクーペからカブリオレへと変更できちゃうんですよー。w(゜o゜)w
これはすごいです。@@
カブリオレ時にはリアがハッチバックだったのが、トランクへと変わるところも
なかなかグーです。






ボンネットやリトラクタブルライトの部分はカーボン風へとチェンジが可能です。
ちなみに左下に見えてるのが専用HUDです。(すいません、表示しきれてなくて
速度計とか見にくいですが;;)




内装はどことなくアンティーク風味すら感じさせる落ち着いた仕上がりです。
外観のスポーティさと結構アンマッチだったりしますが・・・。
(インパネのテクスやドアの内張りなんかは綺麗ですよん)
インテリアカラーもダーク系、ライト系の2種類からチョイスできます。






さらにはバンバーの形状も変更できちゃうんです。
どうです?違いが分かるでしょうか。
(以下のSSではリアだけですが、フロント部分も変更されます。)






ボディもノーマルからワイドボディへとチェンジも可能です。
ワイドボディにするとブリスターフェンダーになって、かなりカッコイイのです。(*>∀<)
(違いが分かりづらいかも^^;)






ハンドル操作すると、ちゃんとアバターがその方向へハンドルを動かすアニメが
付いてますし、バック時には後ろを振り向きながら下がってくれます。



ここまでご紹介させて頂いた以外にも以下のような豊富な機能を持ってます。

ワイパーの稼動(フロント/リアそれぞれ別に稼動できます。)
パワーウィンドウ(運転席側、助手席側それぞれ別に稼動させられます。)
方向指示器・パーキングランプ・フォグランプ・ホイール変更・ナンバー変更
マフラーの形状変更などなど・・・

これでもかといわんばかりの充実度です。


唯一の欠点といえば、エンジンがしょぼいこと・・・・・いや、造型がかなり手を抜いてる
っぽいことでしょうか。
昨今ではHM社をはじめ、こういったエンジン部分のディテールへも力を注いでいる
メーカーが増えてきたため、少々見劣り感は否めません。
ここら辺はもう少し頑張って欲しいところです。




あまり見た目にはインパクトの少ないボディで、その上、古めかしさすら感じられるスタイルで
あまり人気がでそうにない(え^^;)ですが、わたしは結構好きなのです。ヽ(≧∀≦*)ノ
RX7のFCとかが好きな方にはぜひ乗って頂きたい車です。




おっと、実はもう1台気になった車がありました。
それがこちらのベンツです。
サイドから見たときのノッペリ感がどうも気になって購入までには至りませんでしたが






フロントマスクのかっこよさは最高です。
ヘッドライトがとっても綺麗に仕上がってます。




機能的には先にご紹介したポルシェ944とほぼ同じものを持ってます。
お金に余裕があれば買ってしまいたいところだったんですが。(>_<

ちょっと長文に渡るご紹介となってしまいましたが、特にGEMCの回し者で
も何でもありませんので。(;´▽`A``)
いいものはいい・・・・・あくまで私的な視線であり、万人がそう感じるとは限りませんが
共感してもらえる点も少なからずあるのかなって気もします。

お店へはこちらからどぞぉーん。
GEMC
  

Posted by はねぴん at 02:23Comments(0)┣ Car

2010年06月08日

くもくもくもくも

昨夜は久しぶりに「VENDOM」さんへお出掛け。

ラッキーチェアの商品をゲットしたかったんですが、なかなかHがでず。(ToT
6個あって、しかもサイクルは5分なのでちょっと待てば出そうな気もしたんですが。(。>A<。)

あまりに出ないんで、こっちを買ってしまいました。ヽ(≧∀≦*)ノ




非常に開放感溢れる蜘蛛ちゃんアーマーです。(ハウッ!
夏の暑いときにはスースーしておすすめです。(*>∀<)






露出度はご覧のとおり、かなり高いんですが、見えそうですが見えないのでダイジョウです。(^^;
1Fでモデルの方が着用してますので、クオリティが気になる方はチラッと眺めてみると
いいでしょう。(*^v^*




ちなみにラッキーチェアが並んでいる真ん中にあるのは、新作のDoAのカスミの
コスチュームなようです。かなりエロイんですが。(*゚∀゚)






こちらもモデルの方が着てましたが・・・値段の割りには少々作りが粗い気がします。
まぁ、エロいことに変わりありませんが。(/∇\*)




気になったのはこちらの衣装なんですが、まぁ、VENDOMさんなのでどれもエッチィレベルは
高いものばかりです。

上段のナースはピンクとレッドがセットで販売されているようです。(わたしはこの
シリーズの黒は持ってたり^^;)エロエロナースもいいことはいいんですが・・・・・
わたしが買った蜘蛛ちゃんアーマーも新作なようです。(って結構前から出てたっぽいですが^^;)






限定品もありましたが、こちらはあまり売れゆきはよろしくないようです。(>_<




神経衰弱なゲームもありました。
以前は稼動してなかったんですが、今はばっちり動いてます。
とっても簡単なのでチャレンジしてみるといいでしょう。




商品はこちらなんですが・・・・・以前にMMの景品だったコスチュームのようです。
(わたしは既に持ってた^^;)




ということで、いろいろとチェックしているうちにラッキーチェアも「H」が出ましたが・・・
メンズでしたw。




セクシーなアーマーに身を包まれたい方、ぜひお店をチェックしてみてくださいましー。

こちらからどぞぉー。
VENDOM
  

Posted by はねぴん at 22:28Comments(2)┣ Costume