ソラマメブログ
free counters
アクセスカウンタ

2010年02月25日

Barbieの乗り物

今回はちゃんと画像圧縮してありますのでダイジョウブです。(>_<

「Sweet Bunny」さんでいろいろな乗り物が発売されていると聞いて、見に行ってきました。
そのお店はBarbieアイテムの販売で有名なのですが・・・・果たして!

自転車から車・カート・ワンボックスに至るまで、Barbie仕様なものが揃ってました。
それぞれがピンクをベースとしているのは同様ですが、そのピンクも乗り物により
メタリックピンクからショッキングピンク、パステル調ピンクなど、乗り物の雰囲気に
合わせて変えられています。

こちらが最近発売になったカートです。
カートといえば、もうあちこちのメーカーから多数発売されており、珍しいわけでも
ありませんが、このBarbie仕様のカートほどピンクが似合うカートはないでしょう。
(ってか、カラーバリエーションはピンクしかありません。^^)
Barbieの乗り物

Barbieの乗り物



そして驚くことに、なんとRezzerまで同梱されているんです。w(゜o゜)w
この値段(250リンリン)では驚きといえるでしょう。
カートがRezされる際には影までついてます。(スゴォー@@
サーキット運営者の方どうでしょう、このRezzerの導入も考えてみては?!(*^^*
Barbieの乗り物

Barbieの乗り物



自転車はWear型なので、どこでも乗れるのがグッドです。
ベルや前カゴのワンちゃんをクリックすると音が鳴ります。
Barbieの乗り物



車はワーゲンをモデルにしているようですが、ボディの丸みがとってもカワユくて
キュートなのです。(*>∀<)
走りは少々小回りがききませんが(ってサーキット走るわけじゃないしw)、扱いやすい
と感じました。
(実はこの車には、かなりシンプルなものですがガレージまで同梱されていました^^;)
Barbieの乗り物

Barbieの乗り物

Barbieの乗り物

Barbieの乗り物



ワンボックスカーの方がこれがなかなか趣向を凝らした作りで、みんなで盛り上がるなら
この車が一番でしょう。
ダイアログから選択することにより、テーブルとチェアのセットの他に、プールまで車のサイドに
自動でRezされます。(ビーチボールも出せます^^)
Barbieの乗り物

Barbieの乗り物

Barbieの乗り物

Barbieの乗り物



わたしはかなり気に入っちゃいました。
これだけいろいろと機能がありながら、お値段は150リンリンとかなりお安くなってます。
Barbieの乗り物



それぞれ大味な作りといえばそうですが、Barbieの世界における乗り物としては十分すぎる
ぐらいのディテールを表現できていると思います。


わたしの右側にいらっしゃるのがオーナーのKiantaさんです。
Barbieボディらしく、細くてジョイント部分も見えたりしてますが・・・なんだかエロいです。@@

実はカートを買ったら、なんと!!!
オーナーがワーゲンをプレゼントしてくれたのだ。(ノ∀`)エヘッッ
Kiantaさん、ありがとうございます。
Barbieの乗り物



乗り物を販売しているベンダーは、こんな風に積み上がってました。
以外と気付きづらいかもしれません。(;´▽`A``)
Barbieの乗り物



その乗り物ベンダーの側には、Barbie用の家まで売られてました。(;゜д゜;)
この作りがホントにオモチャを意識した作りで、あくまでRLに準じるようなものでなく
Barbieの世界にマッチした仕上がりになっていたのです。
素晴らしいですよー。ピンク大好きな方にオススメです。(*^^*
お値段は500リンリンです。
Barbieの乗り物

Barbieの乗り物



店内にはラッキーボードも2つありました。
Barbieの乗り物



さらにはこういったプリクラもあったり。(ほしのあき仕様があるみたいですよ、ダンナw)
お値段は299リンリンでした。
Barbieの乗り物

Barbieの乗り物



ここで購入した服などについては別途次の記事でご紹介したいと思います。

Barbieの世界を覗いて見たい方、ぜひお店を訪問してみてくださいませ。゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ

こちらからどぞぉーん。
[Sweet Bunny]


同じカテゴリー(┣ Car)の記事画像
V8ヴァンテージ・ロードスター
懐かしいランチャ
MIZUTI登場!(MP4-12C)
新型BZ-1登場!
BMWでGo!
YASYAでドリドリ
同じカテゴリー(┣ Car)の記事
 V8ヴァンテージ・ロードスター (2010-09-04 21:13)
 懐かしいランチャ (2010-08-11 19:39)
 MIZUTI登場!(MP4-12C) (2010-08-09 22:29)
 新型BZ-1登場! (2010-08-02 21:59)
 BMWでGo! (2010-07-08 15:48)
 YASYAでドリドリ (2010-06-22 22:50)
Posted by はねぴん at 22:00│Comments(1)┣ Car
この記事へのコメント
You’ve got it in one. Couldn’t have put it beettr.
Posted by Forever at 2011年05月09日 05:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。