ソラマメブログ
free counters
アクセスカウンタ

2010年07月08日

BMWでGo!

「db Motors」さんのBMWです。久々の車のご紹介になりますが。(^^;
BMWだと今までなかなかこれだっ!っというのが少なかったんですが
この車であれば満足できそうです。
BMWでGo!



カラー変更などいろいろと機能もついてそうですが・・・・果たして値段なりの機能や装備は
あるんでしょうか。ちょっと期待しつつ購入してみました。
BMWでGo!



その滑らかな曲線から構成されたフォルムからは優雅さが感じられます。
サイドから見ると少々粗い面も見当たりますが、フロント,リアは
BMWのイメージそのものな感じで、とってもよく表現できています。
そして、これが重要ですが、ちゃんと車体の影もついているところがGoodです。
BMWでGo!



ドア及びボンネットがクリックで開閉できます。トランクはオープンできません。
BMWでGo!



これはいい!と思った機能ですが、前回ご紹介したGEMCのポルシェ944にもあったんですが、
ハードトップからコンバーチブルへと一瞬でチェンジできます。
夏のこの時期、やはりこの機能はありがたいです。海辺をドライブするときなど
シーンに合わせてスタイルを変えられるのはポイント高いです。
BMWでGo!



各種変更機能についてですが、いろいろとありました。

まずはボディのカラー変更ですが、バリエーションは9色あります。
ただ、どの色もダーク系というかかなり暗めな色合いなため
白と黄色以外はあまりオススメできません。
(シルバーが灰色っぽいのが残念TT)
BMWでGo!

BMWでGo!

BMWでGo!

BMWでGo!



シートの色も変更できます。
こちらも9色ありますので、ボディカラーの変更に合わせてみるといいかも。
BMWでGo!

BMWでGo!



さらにホイールも9種類から選択できます。
どこかで見掛けたことのあるようなデザインでRLっぽいのがいい感じです。
BMWでGo!

BMWでGo!



あと、テクスを自身で用意することでプレートも変更できるようです。

ライトももちろん点灯できます。
なかなか雰囲気でてます。
BMWでGo!



あとリアのウィングも付けたり、外したりが可能です。
BMWでGo!

BMWでGo!



ちなみにボンネットを開けて、エンジンを見てみるとテクスが一枚貼られているだけです。(>_<
寂しいといえばそうですが、まぁ、普段は見ることもあまりないですし、それほど気にならない
といえば気にならないかも?!
BMWでGo!




走りについてですが、ギアは6速で正直速くは走れません。
あくまで街乗りレベルでサーキットでの活躍は難しいでしょう。
速さを求める方には全然向いていません。
かなり曲がりづらい上、セッティング機能もないため一般道限定っぽい車です。
(普通に走る分には十分な性能です。)
エンジンサウンドももう少しリアリティになるとよろしいかも。
BMWでGo!

BMWでGo!

BMWでGo!

BMWでGo!



尚、HUDは付いていません。全てダイアログ上での操作になります。

お店自体はまだ小さくって、販売している車もこのBMWのみですが
今後に期待大です。
BMWでGo!



お店へはこちらからどぞぉーん。
[db Motors]


同じカテゴリー(┣ Car)の記事画像
V8ヴァンテージ・ロードスター
懐かしいランチャ
MIZUTI登場!(MP4-12C)
新型BZ-1登場!
YASYAでドリドリ
ポルシェ944
同じカテゴリー(┣ Car)の記事
 V8ヴァンテージ・ロードスター (2010-09-04 21:13)
 懐かしいランチャ (2010-08-11 19:39)
 MIZUTI登場!(MP4-12C) (2010-08-09 22:29)
 新型BZ-1登場! (2010-08-02 21:59)
 YASYAでドリドリ (2010-06-22 22:50)
 ポルシェ944 (2010-06-13 02:23)
Posted by はねぴん at 15:48│Comments(0)┣ Car
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。