2010年03月05日
ANUBIS
「Crisis Zone」さんでロボットを購入しちゃいました。(ノ∀`)エヘッッ
なんでかって・・・・・・・とっても安かったんです。w(゜o゜)w
なにかのロボットゲームとかで出てきたキャラなんでしょうか。
ANUBISというロボです。
(下のSSは飛行形態になってます。)

後ろのウィングのようなパーツが地上時と飛行時で変形します。
ここではお伝えできませんが、変形シーンもカッコイイのです。


各パーツ類も精巧に作られており、テクスも重量感を感じさせるもので
非常に素晴らしい仕上がりになってます。
胸部部分をちょっとアップで見てみましょう。
ね、よく出来てるでしょう。(^^

派手さはないですが、ウィングが大きくて機動力の高そうなロボです。
ZERO SHIFTというHUDが付属しており、これにより移動速度を上昇させることもできます。
さらにタイピングAOが付属してます。
タイピング中はこのようにウィングが左右に開き、自身の周りに光のサークルが現れます。
なんだかとっても偉そうなんですが。(^^;

わたしは飛行中の姿がかなり気に入りました。
とってもカッコヨスです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ


こちらがそのANUBISのベンダーです。
さぁ、ここまで記事を読んでみて、あなたはいくらぐらいと想像されたでしょうか!

なんとお値段250リンリンでした。!?(〃゜口゜)!?
これだけのハイクオリティなボディ、タイピングAO及び速度可変用HUDが付属していて
この値段は驚きです。
ちなみに武装はしているようで、実はしてません。(戦闘機能がないのですTT)
マニュアルを読むと今後のUpdate(Free Update)で対応していくかもみたいなことが
書かれていました。
お店は決っして大きくはないですが、サイバー風味な作りでなかなかいい味を出してます。

他にもロボが販売されてました。
こちらは結構ハデハデ風味で目立ちたい方にはいいかもしれません。(;´▽`A``)

デビル・メイ・クライとかいうゲームに出てきた武器なんかも売ってたりします。

ロボアバターは優れたものだと高額なものが多いんですが、このANUBISなら
十分手が届く価格だと思います。
とってもオススメです。(*´∀`*)
お店へはこちらからどぞぉーん。
[Crisis Zone]
なんでかって・・・・・・・とっても安かったんです。w(゜o゜)w
なにかのロボットゲームとかで出てきたキャラなんでしょうか。
ANUBISというロボです。
(下のSSは飛行形態になってます。)

後ろのウィングのようなパーツが地上時と飛行時で変形します。
ここではお伝えできませんが、変形シーンもカッコイイのです。


各パーツ類も精巧に作られており、テクスも重量感を感じさせるもので
非常に素晴らしい仕上がりになってます。
胸部部分をちょっとアップで見てみましょう。
ね、よく出来てるでしょう。(^^

派手さはないですが、ウィングが大きくて機動力の高そうなロボです。
ZERO SHIFTというHUDが付属しており、これにより移動速度を上昇させることもできます。
さらにタイピングAOが付属してます。
タイピング中はこのようにウィングが左右に開き、自身の周りに光のサークルが現れます。
なんだかとっても偉そうなんですが。(^^;

わたしは飛行中の姿がかなり気に入りました。
とってもカッコヨスです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ


こちらがそのANUBISのベンダーです。
さぁ、ここまで記事を読んでみて、あなたはいくらぐらいと想像されたでしょうか!

なんとお値段250リンリンでした。!?(〃゜口゜)!?
これだけのハイクオリティなボディ、タイピングAO及び速度可変用HUDが付属していて
この値段は驚きです。
ちなみに武装はしているようで、実はしてません。(戦闘機能がないのですTT)
マニュアルを読むと今後のUpdate(Free Update)で対応していくかもみたいなことが
書かれていました。
お店は決っして大きくはないですが、サイバー風味な作りでなかなかいい味を出してます。

他にもロボが販売されてました。
こちらは結構ハデハデ風味で目立ちたい方にはいいかもしれません。(;´▽`A``)

デビル・メイ・クライとかいうゲームに出てきた武器なんかも売ってたりします。

ロボアバターは優れたものだと高額なものが多いんですが、このANUBISなら
十分手が届く価格だと思います。
とってもオススメです。(*´∀`*)
お店へはこちらからどぞぉーん。
[Crisis Zone]
2010年02月15日
5 vs 5 TT
昨晩、あゆ村のバレンタイン特別企画として、フィーリングカップル5 vs 5がありました。
ちょw、土曜に別のイベントで参加したばっかじゃん^^;と以前の記事を読んだ方は
思われるかもしれませんが、いいんです。・゚゚・(/□\*)・゚゚・
しかし、このイベントでは出場者は抽選で選ばれるということで、まずは選ばれないこと
には話になりません。(>_<
時間ギリギリいっぱいに会場に到着してみると・・・・・ものすごい人がいっぱい来てます。@@
(SSには写ってませんが席の後ろの方にも人が^^;)


こちらがイベントの看板です。
土日連続で同じような看板を見ることになるとは。(/∇\*)

お、知ってる人も!(某有名ファッションブロガーなAさんがいらっしゃいました!)
まさかここで会うとは・・・・・ライバル現るです。(^^;

だが、しかし・・・・・運命は無常にもわたしにもAさんにも振り向きませんでした。(ToT
二人とも抽選には選ばれず、泣く泣く席から観戦です。(くぅぅうううう;;
下のSSは抽選中の様子です。

いよいよ出場者も決まって、自己紹介,質問コーナーが始まりました。

こちらが男性陣、うぅん、なんていうかバラエティ豊かであります。ヽ(*´∀`*)ノ
頭にネコ(ちょんまげという名前らしい^^;)を載せているKさんが、なかなか面白そうな
方で一歩リードでしょうか。(えw

女性陣はというと・・・・・・こちらは右側のブタのSさんとウサギのHさんがインパクト
ありすぎですwww。
特にHさんはチェンソーとかも取り出してました。(え^^;
左から3人までが正式な参加者だと思ってください。(;´▽`A``)

終始、ウサギさんとKさんのお話で盛り上がりつつ、質問も終盤を迎えます。
どうしてもウサギさんに目がいってしまいます。どうみても選ばれるとは思えませんw。

そうそう、このイベントではなんと!
カップルが成立するとデート資金として5000リンリンづつ頂けるそうです。(1組の場合)
2組だと2500リンリンづつということで、このお金目当ての方もいらっしゃったでしょう。
(不成立の場合は来場者にもクイズに正解するとお金を頂けるチャンスがあります)
そして、いよいよ運命のとき!
果たしてカップルは成立するのか?!

おおお?!
こ、これは・・・・・^^;

どうやら2組が成立したようです。
1組目はKさんと女性のKさん。なかなかヨサゲなカップルかも。(*≧艸≦)

しかし、問題はこちらです・・・・・どうみてもIMで裏合わせしてたようにしか思えません。(^^;
ちょっと、これは。ヘ(≧▽≦ヘ)

この後、クイズもありましたが・・・・あゆ村を知ってる人でないと答えられそうもない
内輪用のクイズでした。(ToT
なんていうか、かなりバラエティっぽいフィーリングカップルでしたが、とっても盛り上がって
見ていても楽しかったです。
開催された場所はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/ayumura/88/135/22
あゆ村はSIM住民の方や、スタッフの方々が一緒になって活性化していこうという
雰囲気が感じられて、とっても素晴らしいSIMだと思います。
ぜひ今後もこういったイベントをやって欲しいです。
ちょw、土曜に別のイベントで参加したばっかじゃん^^;と以前の記事を読んだ方は
思われるかもしれませんが、いいんです。・゚゚・(/□\*)・゚゚・
しかし、このイベントでは出場者は抽選で選ばれるということで、まずは選ばれないこと
には話になりません。(>_<
時間ギリギリいっぱいに会場に到着してみると・・・・・ものすごい人がいっぱい来てます。@@
(SSには写ってませんが席の後ろの方にも人が^^;)


こちらがイベントの看板です。
土日連続で同じような看板を見ることになるとは。(/∇\*)

お、知ってる人も!(某有名ファッションブロガーなAさんがいらっしゃいました!)
まさかここで会うとは・・・・・ライバル現るです。(^^;

だが、しかし・・・・・運命は無常にもわたしにもAさんにも振り向きませんでした。(ToT
二人とも抽選には選ばれず、泣く泣く席から観戦です。(くぅぅうううう;;
下のSSは抽選中の様子です。

いよいよ出場者も決まって、自己紹介,質問コーナーが始まりました。

こちらが男性陣、うぅん、なんていうかバラエティ豊かであります。ヽ(*´∀`*)ノ
頭にネコ(ちょんまげという名前らしい^^;)を載せているKさんが、なかなか面白そうな
方で一歩リードでしょうか。(えw

女性陣はというと・・・・・・こちらは右側のブタのSさんとウサギのHさんがインパクト
ありすぎですwww。
特にHさんはチェンソーとかも取り出してました。(え^^;
左から3人までが正式な参加者だと思ってください。(;´▽`A``)

終始、ウサギさんとKさんのお話で盛り上がりつつ、質問も終盤を迎えます。
どうしてもウサギさんに目がいってしまいます。どうみても選ばれるとは思えませんw。

そうそう、このイベントではなんと!
カップルが成立するとデート資金として5000リンリンづつ頂けるそうです。(1組の場合)
2組だと2500リンリンづつということで、このお金目当ての方もいらっしゃったでしょう。
(不成立の場合は来場者にもクイズに正解するとお金を頂けるチャンスがあります)
そして、いよいよ運命のとき!
果たしてカップルは成立するのか?!

おおお?!
こ、これは・・・・・^^;

どうやら2組が成立したようです。
1組目はKさんと女性のKさん。なかなかヨサゲなカップルかも。(*≧艸≦)

しかし、問題はこちらです・・・・・どうみてもIMで裏合わせしてたようにしか思えません。(^^;
ちょっと、これは。ヘ(≧▽≦ヘ)

この後、クイズもありましたが・・・・あゆ村を知ってる人でないと答えられそうもない
内輪用のクイズでした。(ToT
なんていうか、かなりバラエティっぽいフィーリングカップルでしたが、とっても盛り上がって
見ていても楽しかったです。
開催された場所はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/ayumura/88/135/22
あゆ村はSIM住民の方や、スタッフの方々が一緒になって活性化していこうという
雰囲気が感じられて、とっても素晴らしいSIMだと思います。
ぜひ今後もこういったイベントをやって欲しいです。
2010年02月07日
ガチャで巨大ロボ!
「ハチラボ」さんのガチャで海軍パイロットなコスチュームと巨大ロボがゲットできる
と聞いて、早速チャレンジしてきました。
パーツは6つに分かれており、全てを集めないとコスチュームもロボも完成しません。(ToT
が、わたしはなんとか9回ガチャして揃えることができました。
ちなみに1回は50リンリンなのでパーツがダブると大変な出費になります。(>_<
(しかもパーツはNoTransなので他人と交換もできません^^;)
しかし、コンプリートさせるだけの価値があるんです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
こちらがその巨大ロボットです。デカイです。w(゜o゜)w

そして細部に至るまで精巧にできてます。
溢れる重量感とその質感で気分はロボットアニメのパイロットです。ヽ(≧∀≦)ノ
驚きのクオリティです。


しかも、このロボットはアバターではなく乗り込むタイプなんです。
(実際にはパーツを体に装着していきます。)
胸部部分のハッチをオープンすると、わたしが乗り込んでいる姿が見えるでしょう。


コックピットもしっかり作り込まれています。
某ロボアニメを彷彿させてくれます。ヽ(*´∀`*)ノ
非常に凝っていて、前面スクリーンも3種類から切替えることができます。



さらにこんなガレージまでついてて、至れりつくせりなんですがw。
ロボ大好きな方には溜まりませんねー。(*>∀<)


パイロットコスチュームはこのような感じです。
バイザーはクリックで開閉できます。こちらも丁寧な作りでロボのパイロットとして
マッチする出来栄えです。


ガチャはこちらですー。
ガチャのあのマシンではなく、SSの下の方の箱が並んでいるところから購入できます。

ロボット対戦できるようなロボや付属パーツも販売されていました。
SL上でもこういったロボ同士の対戦が可能なようです。
オラタンとか好きな方にはいいかも。o(*^▽^*)o




ガ○ダム好きな方^^、ロボで対戦をされたい方、ぜひお店を覗いてみてくださいねー。
こちらからどぞぉーん。
[ate(8)labo]
と聞いて、早速チャレンジしてきました。
パーツは6つに分かれており、全てを集めないとコスチュームもロボも完成しません。(ToT
が、わたしはなんとか9回ガチャして揃えることができました。
ちなみに1回は50リンリンなのでパーツがダブると大変な出費になります。(>_<
(しかもパーツはNoTransなので他人と交換もできません^^;)
しかし、コンプリートさせるだけの価値があるんです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
こちらがその巨大ロボットです。デカイです。w(゜o゜)w

そして細部に至るまで精巧にできてます。
溢れる重量感とその質感で気分はロボットアニメのパイロットです。ヽ(≧∀≦)ノ
驚きのクオリティです。


しかも、このロボットはアバターではなく乗り込むタイプなんです。
(実際にはパーツを体に装着していきます。)
胸部部分のハッチをオープンすると、わたしが乗り込んでいる姿が見えるでしょう。


コックピットもしっかり作り込まれています。
某ロボアニメを彷彿させてくれます。ヽ(*´∀`*)ノ
非常に凝っていて、前面スクリーンも3種類から切替えることができます。



さらにこんなガレージまでついてて、至れりつくせりなんですがw。
ロボ大好きな方には溜まりませんねー。(*>∀<)


パイロットコスチュームはこのような感じです。
バイザーはクリックで開閉できます。こちらも丁寧な作りでロボのパイロットとして
マッチする出来栄えです。


ガチャはこちらですー。
ガチャのあのマシンではなく、SSの下の方の箱が並んでいるところから購入できます。

ロボット対戦できるようなロボや付属パーツも販売されていました。
SL上でもこういったロボ同士の対戦が可能なようです。
オラタンとか好きな方にはいいかも。o(*^▽^*)o




ガ○ダム好きな方^^、ロボで対戦をされたい方、ぜひお店を覗いてみてくださいねー。
こちらからどぞぉーん。
[ate(8)labo]
2010年01月16日
まめたんでGo!
ラッキーボー待ちしていると最近あちこちで見掛けます。
そう、まめたんに乗っている人達です。
人が持っているとつい欲しくなってきちゃうわけで・・・・・・w。
わたしもゲットしに行ってきました。
最近大人気のソラマメモールです。
まめたん情報はわたしのお友達のMさん(SS右側)からもたらされました。
わたしはつい最近まで、まめたんの存在すら知りませんでした。(;´▽`A``)

こちらがそのまめたんです。
とってもキュートな姿なんですよぉー。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
製作されたのは、あの「=109prims=」さんということでデザインも愛らしい形に
仕上がってます。

カラーバリエーションは6色あって、それぞれラッキーボードに入ってます。
サイクルは10分なのでいくつかはすぐゲットできるかなぁーとは思っていたんですが・・・・・

みんなで待っている様子。
ちなみに途中で出た「H」はH様にゲットされてしまいました。(あうぅぅううう>_<
でも、これは致し方ありません。(謎^^;

あ、わたし達姉妹*^^*の着ているセーラー服はWinterChoice2009でゲットした
「Edelweiss」さんのセーラー服です。
うぅん、妹カワユス。(*>∀<)

このまめたんの他にもラッキーボードはありますが、その中心はこんな広大な
フリービーエリアになっており、こちらも待ち時間中にチェックしてみるとよいかも。

なんとか粘ったかいもあり、青色のまめたんだけゲットできましたー。ヽ(≧∀≦*)ノ
あぁぁ、このフワフワ感がたまりません。(*≧∇≦*)
動きもとっても滑らかで浮遊感が気持ちいいです。


ぜひ、みなさんもゲットしてこのフワフワ感を体験してみてくださいませー。
場所はこちらですー。
http://slurl.com/secondlife/SLMaMe%201/180/178/34
そう、まめたんに乗っている人達です。
人が持っているとつい欲しくなってきちゃうわけで・・・・・・w。
わたしもゲットしに行ってきました。
最近大人気のソラマメモールです。
まめたん情報はわたしのお友達のMさん(SS右側)からもたらされました。
わたしはつい最近まで、まめたんの存在すら知りませんでした。(;´▽`A``)

こちらがそのまめたんです。
とってもキュートな姿なんですよぉー。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
製作されたのは、あの「=109prims=」さんということでデザインも愛らしい形に
仕上がってます。

カラーバリエーションは6色あって、それぞれラッキーボードに入ってます。
サイクルは10分なのでいくつかはすぐゲットできるかなぁーとは思っていたんですが・・・・・

みんなで待っている様子。
ちなみに途中で出た「H」はH様にゲットされてしまいました。(あうぅぅううう>_<
でも、これは致し方ありません。(謎^^;

あ、わたし達姉妹*^^*の着ているセーラー服はWinterChoice2009でゲットした
「Edelweiss」さんのセーラー服です。
うぅん、妹カワユス。(*>∀<)

このまめたんの他にもラッキーボードはありますが、その中心はこんな広大な
フリービーエリアになっており、こちらも待ち時間中にチェックしてみるとよいかも。

なんとか粘ったかいもあり、青色のまめたんだけゲットできましたー。ヽ(≧∀≦*)ノ
あぁぁ、このフワフワ感がたまりません。(*≧∇≦*)
動きもとっても滑らかで浮遊感が気持ちいいです。


ぜひ、みなさんもゲットしてこのフワフワ感を体験してみてくださいませー。
場所はこちらですー。
http://slurl.com/secondlife/SLMaMe%201/180/178/34