2010年07月31日
超カッコイイ剣!
久しぶりに武器のご紹介です。(毎日セクシーな記事ばっかり載せてるかと思ったら
大間違いなのだYO!w)
「Semple Creations」さんです。武器やアーマーやヘアを販売してます。
店内の商品をご紹介したいところですが、まずはそのお店(Skyにあるんですが)の
一つ下の層にあるロボットをみてみましょう。
これがまたとってもハイクオリティなロボットで、パーツをよく見ると実に細部まで
コダワって作られているのが分かります。(何かベースがあるのかも^^;)

このロボット自体は売り物ではありませんでしたが、その武器に着目です。
右手に剣、左手に銃を持っているんですが、それが超カッコイイのです。゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゚


そう、この剣と銃が人間用サイズで店内で販売されてます。
(人間用をロボットサイズにしたのかも知れませんが^^;)
実物を見た後なので、剣の方は迷わず購入。少々高めかも?でしたが、いろいろと
使い道もありそうなので(DLとか^^)まぁヨシとしましょう。

まずは背中(というか腰にぶら下げる感じかも)に装着した状態。
かなり剣の長さがあるので、歩いている時に近くの人に剣先が当たりそうですがキニシナイ。(^^;
刀身に描かれている模様が素晴らしいです。三日月をモチーフにしているんでしょうか。

drawすると剣を構えるんですが、こんなポーズをとります。
片手でヒョイっと持ち上げてますが、結構軽いのかも。


他メーカーの普通の剣同様、マウス左クリックしながら矢印キーでアクションが始まりますが、
動きが早すぎて撮影できてません。(ToT
スイマセン、肝心なチェックポイントを抑えられずに。(>_<
(アクション中は剣からアヤシゲな黒い霧みたいなのが出てました。)
さらにこの剣には必殺技のような遠距離攻撃できる技があるんですが、それも撮影を
忘れました。(ダメすぎ;;
炎のブーメランみたいなものが剣から出て、前方へ飛んでいきます。
SIMからSIMの端ぐらいまでは余裕で飛んでいきます。^^;(スピードは遅いですが・・・)
drawとSheath、そして必殺技のFlame Shotは発動用のジェスチャーが同梱されており、それを
アクティブにしておけば指定したファンクションキーでアクションさせることが可能です。
と、続いて銃の方なんですが・・・・・・・こちらになります。

買おうか悩んだんですが、Xstreetにこの銃に関するコメントが書かれていて、
「値段が高すぎ、Standアニメが不自然」など不評な内容があったので、パスしました。
外観はかなりいいんですけどねー。(>_<
それ以外にはこういった剣やアーマーが販売されてました。





お店自体はこんな感じでかなり小さめです。(2Fにもちょろっと商品がありますが・・・)

しかーし、カメラをひいて、周囲を見渡してみると・・・・そう、ありました!
先にご紹介したロボが下の層に見えます。


このロボがあるとこはオーナーの製作用スペースみたいなんですが・・・・
あの有名な裸婦像もここにはありました。@@

ふぅー、今回はなんか大事な部分が不足している記事になってしまいましたが・・・・
(申し訳ないですTT)、製作スペースに置かれている途中の成果物を見た感じでは
かなり今後に期待できそうです。
あぁ、早く誰かをこの剣で切り刻んでミタイ。(えw

とりあえず、マーメイドのボス?に挑んでみました。結果は果たして?!

お店へはこちらからどぞぉーん。
[Semple Creations]
大間違いなのだYO!w)
「Semple Creations」さんです。武器やアーマーやヘアを販売してます。
店内の商品をご紹介したいところですが、まずはそのお店(Skyにあるんですが)の
一つ下の層にあるロボットをみてみましょう。
これがまたとってもハイクオリティなロボットで、パーツをよく見ると実に細部まで
コダワって作られているのが分かります。(何かベースがあるのかも^^;)

このロボット自体は売り物ではありませんでしたが、その武器に着目です。
右手に剣、左手に銃を持っているんですが、それが超カッコイイのです。゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゚


そう、この剣と銃が人間用サイズで店内で販売されてます。
(人間用をロボットサイズにしたのかも知れませんが^^;)
実物を見た後なので、剣の方は迷わず購入。少々高めかも?でしたが、いろいろと
使い道もありそうなので(DLとか^^)まぁヨシとしましょう。

まずは背中(というか腰にぶら下げる感じかも)に装着した状態。
かなり剣の長さがあるので、歩いている時に近くの人に剣先が当たりそうですがキニシナイ。(^^;
刀身に描かれている模様が素晴らしいです。三日月をモチーフにしているんでしょうか。

drawすると剣を構えるんですが、こんなポーズをとります。
片手でヒョイっと持ち上げてますが、結構軽いのかも。


他メーカーの普通の剣同様、マウス左クリックしながら矢印キーでアクションが始まりますが、
動きが早すぎて撮影できてません。(ToT
スイマセン、肝心なチェックポイントを抑えられずに。(>_<
(アクション中は剣からアヤシゲな黒い霧みたいなのが出てました。)
さらにこの剣には必殺技のような遠距離攻撃できる技があるんですが、それも撮影を
忘れました。(ダメすぎ;;
炎のブーメランみたいなものが剣から出て、前方へ飛んでいきます。
SIMからSIMの端ぐらいまでは余裕で飛んでいきます。^^;(スピードは遅いですが・・・)
drawとSheath、そして必殺技のFlame Shotは発動用のジェスチャーが同梱されており、それを
アクティブにしておけば指定したファンクションキーでアクションさせることが可能です。
と、続いて銃の方なんですが・・・・・・・こちらになります。

買おうか悩んだんですが、Xstreetにこの銃に関するコメントが書かれていて、
「値段が高すぎ、Standアニメが不自然」など不評な内容があったので、パスしました。
外観はかなりいいんですけどねー。(>_<
それ以外にはこういった剣やアーマーが販売されてました。





お店自体はこんな感じでかなり小さめです。(2Fにもちょろっと商品がありますが・・・)

しかーし、カメラをひいて、周囲を見渡してみると・・・・そう、ありました!
先にご紹介したロボが下の層に見えます。


このロボがあるとこはオーナーの製作用スペースみたいなんですが・・・・
あの有名な裸婦像もここにはありました。@@

ふぅー、今回はなんか大事な部分が不足している記事になってしまいましたが・・・・
(申し訳ないですTT)、製作スペースに置かれている途中の成果物を見た感じでは
かなり今後に期待できそうです。
あぁ、早く誰かをこの剣で切り刻んでミタイ。(えw

とりあえず、マーメイドのボス?に挑んでみました。結果は果たして?!

お店へはこちらからどぞぉーん。
[Semple Creations]
2010年01月26日
毒を飲んで銃をゲット?!
以前ご紹介した飛行機を販売しているお店「AMOK」さんですが、実はこのお店には
秘密があったのですw。
気付かれていない方が多いとは思いますが(わたしもお友達のMさんに教えてもらった^^;)
とある場所にラッキーディップがあったんです。ひっそりと。∑(゚ロ゚;)
そのラッキーディップから頂けるのがこちらのデュアルな銃なのです。(って銃が黒すぎて
分かりづらいですが^^;)
お店でも販売されていますが、買うと1100リンリンもします。@@


さすがに節約中なわたしは1100リンリン出せません。(>_<
どうやって入手したかというとー・・・・・
こちらがお店の全景ですが、飛行機が置かれているガレージとガレージの隙間を
見つけてください。その隙間を通っていくとぉー。w(゜o゜)w


こんな場所にでます。
右上の緑の毒々しい液体wが入っているところがゲットできるラッキーディップなのです。
(何をゲットできるかとか何も周辺には情報がなかったです^^;)


この緑の廃液のような液体をクリックして飲んでください。∑(ll゚Д゚ll)
連続しては飲めません。(飲みたくないです;;)
1分間に1回だけなので、1回飲んだら1分経過してからまた飲んでください。∑(|li゜Д゜ノ)ノ
飲んで飲んで飲みまくるんです。ガ━━━━(ll゚д゚ll)━━━━ン!!!



ハズれる場合も多いですが、当たれば銃とかブーツとかが頂けます。
ちなみにハズレだとこんな物がもらえるんですが・・・・・・いりません。(ToT

こうして涙なくしては語れない苦労の末にやっと手に入れた銃だったのです。+.゚(*ノェノ)。+.゚
飲みすぎて体が緑になってしまいそうなぐらいチャレンジしましたw。
うまくいけば数回で入手できるかもしれません。
ちなみにブーツはこんな感じのものをゲットできました。

銃やブーツ以外にも景品があるのかもしれませんが、さすがに気持ち的に
萎えました。もう飲めません。(TT
では気持ちを切替えて、入手した銃でかっこよくポーズ!!!ヽ(≧∀≦)ノ
(着ているボディスーツ・小物はLPPさんのものです。)

ホルスターをクリックするとこのように銃を構えます。(って降参のポーズみたいな∑ヽ(゚∀゚;)

銃自体は超シンプルデザインです。
とくに凝っているところもなく^^;普通にどこかで見掛けたことのあるようなデザインです。
そんなところがシブくていいのかもしれません。(*>∀<)

いろいろと機能も豊富なようですし(わたしは使いこなせない^^;)、ジェスチャーも
複数同梱されていたので楽しめそうな気配はありました。
毒を飲んでもへっちゃらな人はぜひ挑戦してみてください。(*≧艸≦)
こちらからどぞぉーん。
[AMOK...LuckyDip]
秘密があったのですw。
気付かれていない方が多いとは思いますが(わたしもお友達のMさんに教えてもらった^^;)
とある場所にラッキーディップがあったんです。ひっそりと。∑(゚ロ゚;)
そのラッキーディップから頂けるのがこちらのデュアルな銃なのです。(って銃が黒すぎて
分かりづらいですが^^;)
お店でも販売されていますが、買うと1100リンリンもします。@@


さすがに節約中なわたしは1100リンリン出せません。(>_<
どうやって入手したかというとー・・・・・
こちらがお店の全景ですが、飛行機が置かれているガレージとガレージの隙間を
見つけてください。その隙間を通っていくとぉー。w(゜o゜)w


こんな場所にでます。
右上の緑の毒々しい液体wが入っているところがゲットできるラッキーディップなのです。
(何をゲットできるかとか何も周辺には情報がなかったです^^;)


この緑の廃液のような液体をクリックして飲んでください。∑(ll゚Д゚ll)
連続しては飲めません。(飲みたくないです;;)
1分間に1回だけなので、1回飲んだら1分経過してからまた飲んでください。∑(|li゜Д゜ノ)ノ
飲んで飲んで飲みまくるんです。ガ━━━━(ll゚д゚ll)━━━━ン!!!



ハズれる場合も多いですが、当たれば銃とかブーツとかが頂けます。
ちなみにハズレだとこんな物がもらえるんですが・・・・・・いりません。(ToT

こうして涙なくしては語れない苦労の末にやっと手に入れた銃だったのです。+.゚(*ノェノ)。+.゚
飲みすぎて体が緑になってしまいそうなぐらいチャレンジしましたw。
うまくいけば数回で入手できるかもしれません。
ちなみにブーツはこんな感じのものをゲットできました。

銃やブーツ以外にも景品があるのかもしれませんが、さすがに気持ち的に
萎えました。もう飲めません。(TT
では気持ちを切替えて、入手した銃でかっこよくポーズ!!!ヽ(≧∀≦)ノ
(着ているボディスーツ・小物はLPPさんのものです。)

ホルスターをクリックするとこのように銃を構えます。(って降参のポーズみたいな∑ヽ(゚∀゚;)

銃自体は超シンプルデザインです。
とくに凝っているところもなく^^;普通にどこかで見掛けたことのあるようなデザインです。
そんなところがシブくていいのかもしれません。(*>∀<)

いろいろと機能も豊富なようですし(わたしは使いこなせない^^;)、ジェスチャーも
複数同梱されていたので楽しめそうな気配はありました。
毒を飲んでもへっちゃらな人はぜひ挑戦してみてください。(*≧艸≦)
こちらからどぞぉーん。
[AMOK...LuckyDip]