ソラマメブログ
free counters
アクセスカウンタ

  
Posted by at

2010年02月09日

F-2A ~E.i Air~

久々に乗り物というか、戦闘機のご紹介です。
リアさんのブログでも絶賛されていた「E.i Air」さんのF-2Aです。
ぬとさんからも事前にいろいろと好評価なお話を伺っていたので期待に胸を膨らませて
いました。(ニャハハ(*´∀`)

お店を訪問したときには、どれがそのF-2Aなのかかなり迷いましたが。(^^;
なんとか見つけました!(*゚∀゚)




操縦し易いらしいですが果たしてわたしのような飛行オンチ(ToTでも
うまく飛ばせるんでしょうか?!




ちなみにこちらの「F-16 Fighting Falcon」も新作なようです。
F-16はうちの土地に配備予定(ウソです^^;)なので、購入予定はありますが
「AMOK」さんの新作のF-16とどっちがいいか迷い中だったり。(@'ω'@)




では、今回は1942SIM群で飛行してみましょう。
何度となくここには来ていますが、結構重たいです。(>_<

戦闘機本体は30プリムで武装部分が装着になります。(下のSSは武装前です)




コックピットのテクスはとっても綺麗です。
かなり鮮明に計器類が見えます(計器は動きませんが^^;)。グッドです。




では、いよいよ武装化(装着)して戦闘準備も万端です。
って、特に戦いに赴くわけではありませんが。(^^;




エンジンのON/OFFもそうですが、タイヤの格納、高機動モードの選択、ミサイル/ロケット
の発射などほとんどの動作はチャットコマンドもしくは、同梱されているジェスチャー(
アクティブ化するなど)で操作します。
わたしのような素人だとHUDによる操作の方がうれしいんですが。+.゚(*ノェノ)。+.゚、

ではエンジン始動!
(チャットコマンドでsを入力するか、ジェスチャーアクティブでF4を入力)
エンジンから放出される炎がいい感じです。(^^




大和の上空をのんびりと飛行。
出力によってエンジンから出る炎が変化しているようです。
操作性は良好です。






SIM超えも連続で何度も行いましたが、一度も変な挙動、装着物が外れる、表示が
おかしくなるなどの異常な現象は起きませんでした。
とっても扱いやすい機体だと思います。








まだ飛行時間が短いのとミサイルなどの攻撃は試していませんが、とってもコントロール
し易い、非常にフレンドリーな機体な気がします。
もちろん腕に自信のある方であれば、機動性、攻撃力を存分に引き出せることでしょう。
ポテンシャルの高さが伺われる戦闘機です。

もう少し練習して(>_<、ぜひ戦闘可能なレベルまで乗りこなしてみたいです。

お店へはこちらからどぞぉーん。
[E.i Air]
  

Posted by はねぴん at 22:45Comments(0)┣ Aircraft