2010年01月15日
素敵なコート ~ Lika Ruby~
「Lika Ruby」さんの新作コートを見て来ましたぁー。
可愛いチャイナ服で有名なお店ですが、新作のコートもとってもカワユスで素敵
ですよぉー。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ


カラーバリエーションは8色ありました。
どの色にしようか非常に迷いました。(;´▽`A``)
コートに描かれたバラが大人っぽさを感じさせてくれて、とってもいいのです。(*>∀<)

こちらが大正浪漫SIM限定デザインのチャイナ服ですー。
既にあちこちのブログでご紹介されているようなので、みなさんゲット済みでしょうけど。(^^

コサージュのガチャもありましたー。
形が非常に綺麗に仕上がってます。ぜひ、こちらもゲットしておきたいところです。

チャイナ服もたくさんありましたが、一番右上の黒はチャイナの上に羽織るものの
ようです。間違ってそれだけを着ちゃうと・・・・・・

こんなことに。@@
よいこは真似しないように。(って、わたし知らなかったんですTT)


さらに素敵なショールも販売されていましたー。(SSの左下)
ショートとロングが同梱されています。

もちろん、中にちゃんと着てくださいw。
これは間違ってる例ですから。(/∇\*)
絶対ダメですよぉー、こんなことはー。∑(*゚д゚*)

ぜひお店でいろいろとご覧になってくださいねー。
おすすめです。

お店へはこちらからどぞぉーん。
[Lika Ruby Roman Shop]
可愛いチャイナ服で有名なお店ですが、新作のコートもとってもカワユスで素敵
ですよぉー。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ


カラーバリエーションは8色ありました。
どの色にしようか非常に迷いました。(;´▽`A``)
コートに描かれたバラが大人っぽさを感じさせてくれて、とってもいいのです。(*>∀<)

こちらが大正浪漫SIM限定デザインのチャイナ服ですー。
既にあちこちのブログでご紹介されているようなので、みなさんゲット済みでしょうけど。(^^

コサージュのガチャもありましたー。
形が非常に綺麗に仕上がってます。ぜひ、こちらもゲットしておきたいところです。

チャイナ服もたくさんありましたが、一番右上の黒はチャイナの上に羽織るものの
ようです。間違ってそれだけを着ちゃうと・・・・・・

こんなことに。@@
よいこは真似しないように。(って、わたし知らなかったんですTT)


さらに素敵なショールも販売されていましたー。(SSの左下)
ショートとロングが同梱されています。

もちろん、中にちゃんと着てくださいw。
これは間違ってる例ですから。(/∇\*)
絶対ダメですよぉー、こんなことはー。∑(*゚д゚*)

ぜひお店でいろいろとご覧になってくださいねー。
おすすめです。

お店へはこちらからどぞぉーん。
[Lika Ruby Roman Shop]
2010年01月14日
セリさんの名前の付いたドレス
「FallnAngel Creations」から、な、なんとぉぉおおお
あの大正浪漫SIM(Roman SIM)のオーナーとしても有名な
セリさんの名前が付いたゴスなドレスが発売されたようです。@@
果たしてその名前からイメージされたものはどんな姿で仕上がってきたのか?!
興味津々で見に行って参りました。
想像以上に素敵なドレスです。
落ち着いた雰囲気でフォーマルなダンスシーンでは活躍できそうです。
(わたしはピンクをチョイスしましたー。^^)


カラーバリエーションも12種類もあるようです。

って、遠めすぎました。(^^;
もちっと近寄って見てみましょう。なんだかモデルさんが怖いんですが。(あうぅ>_<

こちらがドレスに名前を冠されたセリさんです。
セリさんはどうやら赤を着用しているようです。
ご本人様からはあまりゴシックな雰囲気は感じられません。(え^^;

ドレスを見た後はちょこっと店内を散策。
すさまじい量が展示されてます。もはや短時間で見れるレベルではありません。@@
セリさんに案内して頂いたセクシーエリアwで、ついついこんなものを買ってしまったわたし。(*>∀<)

そうそう、ラッキーチェアとタイム制限アリのランダム半額コーナーもありました。
チェアはサイクルが長いので、なかなかここからゲットは難しいでしょう。(ToT
ちなみに・・・・右側でわたしが着ているエッチィコスもこちらで購入したものです。(*≧艸≦)

エッチィコスはさておき^^;、セリさんドレスはとってもカワユスできっとあなたも
気に入ってくださることでしょう。


お店へはこちらからどぞぉーん。
[FallnAngel Creations]
あの大正浪漫SIM(Roman SIM)のオーナーとしても有名な
セリさんの名前が付いたゴスなドレスが発売されたようです。@@
果たしてその名前からイメージされたものはどんな姿で仕上がってきたのか?!
興味津々で見に行って参りました。
想像以上に素敵なドレスです。
落ち着いた雰囲気でフォーマルなダンスシーンでは活躍できそうです。
(わたしはピンクをチョイスしましたー。^^)


カラーバリエーションも12種類もあるようです。

って、遠めすぎました。(^^;
もちっと近寄って見てみましょう。なんだかモデルさんが怖いんですが。(あうぅ>_<

こちらがドレスに名前を冠されたセリさんです。
セリさんはどうやら赤を着用しているようです。
ご本人様からはあまりゴシックな雰囲気は感じられません。(え^^;

ドレスを見た後はちょこっと店内を散策。
すさまじい量が展示されてます。もはや短時間で見れるレベルではありません。@@
セリさんに案内して頂いたセクシーエリアwで、ついついこんなものを買ってしまったわたし。(*>∀<)

そうそう、ラッキーチェアとタイム制限アリのランダム半額コーナーもありました。
チェアはサイクルが長いので、なかなかここからゲットは難しいでしょう。(ToT
ちなみに・・・・右側でわたしが着ているエッチィコスもこちらで購入したものです。(*≧艸≦)

エッチィコスはさておき^^;、セリさんドレスはとってもカワユスできっとあなたも
気に入ってくださることでしょう。


お店へはこちらからどぞぉーん。
[FallnAngel Creations]
2010年01月14日
トイレットペーパーに包まれて・・・
「rbcg.」さんの新作を見に行ったんですがぁー・・・・・・
なぜかとある商品が気になってしまい・・・・・・(*>∀<)
買ってしまいましたw。こちらです。

幻想的な雰囲気の中でトイレットペーパーに包まれているわたしw。
ロマンチック気分には・・・・・全然浸れませんよ。(^^;
実際にはこういった、それはもうエッチィ姿になっちゃいます。@@

頭に載せてるものは、もちろんトイレで使うあれですw。
これもこちらのお店で買いました。(あぁぁ、ついついTT
ちなみに右のチクビはそのままだと見えてしまうので(*≧艸≦)、ニップレスしてますから。(^^;
非常に危険なトイレットペーパーです。ヨイコは真似しちゃダメだぞぉーw。

そんなエロい姿で周りから注目を浴びれそうなのが、新作コーナーにあった
このトイレットペーパー・コスチュームだったのです。(はうっ@@


店内にはラッキーレターもあり、こちらは4つあるんですがサイクルがそれぞれ別で
長いものもあるので、気長にチェックが必要かも。

わたしはまだラッキーレターからはこちらのフード付きしかゲットできていません。(ToT

無料でもらえるギフトもあるんですが(受付みたいな上にあります)、それが頭の上に
載せているティーカップです。(^^

店内には個性的というかオリジナリティ溢れるものもいっぱいありましたよぉー。





今後も要注目なお店です。
こちらからどぞぉーん。
[rbcg.]
なぜかとある商品が気になってしまい・・・・・・(*>∀<)
買ってしまいましたw。こちらです。

幻想的な雰囲気の中でトイレットペーパーに包まれているわたしw。
ロマンチック気分には・・・・・全然浸れませんよ。(^^;
実際にはこういった、それはもうエッチィ姿になっちゃいます。@@

頭に載せてるものは、もちろんトイレで使うあれですw。
これもこちらのお店で買いました。(あぁぁ、ついついTT
ちなみに右のチクビはそのままだと見えてしまうので(*≧艸≦)、ニップレスしてますから。(^^;
非常に危険なトイレットペーパーです。ヨイコは真似しちゃダメだぞぉーw。

そんなエロい姿で周りから注目を浴びれそうなのが、新作コーナーにあった
このトイレットペーパー・コスチュームだったのです。(はうっ@@


店内にはラッキーレターもあり、こちらは4つあるんですがサイクルがそれぞれ別で
長いものもあるので、気長にチェックが必要かも。

わたしはまだラッキーレターからはこちらのフード付きしかゲットできていません。(ToT

無料でもらえるギフトもあるんですが(受付みたいな上にあります)、それが頭の上に
載せているティーカップです。(^^

店内には個性的というかオリジナリティ溢れるものもいっぱいありましたよぉー。





今後も要注目なお店です。
こちらからどぞぉーん。
[rbcg.]
2010年01月14日
Power of Word
「chanimations」さんで魔法使いのRPにバッチリな魔法ポーズセットを購入してみました。
特に新作というわけでもないんですが、お店にあるデモを試したところ、非常にいい感じの
出来だったので、3種類全て買っちゃいましたw。

早速、とある場所^^;で魔法ポーズの確認!
まずは「Summon & Spell」から。
どうやらお水系な魔法を発動するようです。
さて、いきますかー。ヽ(≧∀≦)ノ

どりゃぁぁあああ。
来いやぁぁあああ、鮭(サーモンw)かもーーーーん。


鮭はサーモンできませんでした。(ショボーーーンTT
魔法の副作用で服の一部が脱げました。(えw

次は「FireRitual」です。
名前のとおり、火の魔法っぽいですが・・・・・・
ねってねってぇー(コネコネw

そりゃぁぁあああああ、あなたの心に希望の火をぉぉぉ!
ぼぉおおおお。

失敗!+.゚(*ノェノ)。+.゚
あなたのエロイ心に火を灯してしまったようですw。
反省中の様子。(>_<

では、いよいよこの記事の題名にもなった「Power of Word」の出番です。
魔法使いもついに師匠の出番です。(おw

さぁ、格の違いを見せつけてやるかぁー。(*≧∇≦*)
さて、えっと、呪文はなんだっけなーw。
ちと本を読み直し。(ノ∀`)エヘッッ

大地の神よ、わが体に力を宿したまえぇええええ。
スゥー、ハァー、スゥー、ハァー。

おしっ、魔法といえばこれだぁぁぁあああ。
カメ○○波ぁぁああああああああ。(お約束です。^^;って魔法ジャナイジャンTT


ということで、見事に敵を倒しました。(いつのまにか敵が出てきていたのだ^^;)
ただ、魔力を使いきって着ていたものが一部脱げましたw。
魔法の衣を着用していたのです。(*>∀<)

魔力回復のため、自宅のベッドで一休み。
しかし、そこに現れた子猫のMさんによって・・・・・・・・・・・@@
全ての体力を奪われたそうです。(謎^^;

おしまい。
というような物語^^;なんかにも使えそうなポーズです。(えぇぇw
興味が湧いてきた方はぜひお店でお試しあれぇー。
ちなみに新作はこちらのクモの巣だそうです。(Lさんに教えて頂きました^^)

いろいろなポーズがありそうです。(*≧艸≦)
これであなたの気になる人を捕まえちゃってくださいw。


お店へはこちらからどぞぉーん。
[chanimations]
特に新作というわけでもないんですが、お店にあるデモを試したところ、非常にいい感じの
出来だったので、3種類全て買っちゃいましたw。

早速、とある場所^^;で魔法ポーズの確認!
まずは「Summon & Spell」から。
どうやらお水系な魔法を発動するようです。
さて、いきますかー。ヽ(≧∀≦)ノ

どりゃぁぁあああ。
来いやぁぁあああ、鮭(サーモンw)かもーーーーん。


鮭はサーモンできませんでした。(ショボーーーンTT
魔法の副作用で服の一部が脱げました。(えw

次は「FireRitual」です。
名前のとおり、火の魔法っぽいですが・・・・・・
ねってねってぇー(コネコネw

そりゃぁぁあああああ、あなたの心に希望の火をぉぉぉ!
ぼぉおおおお。

失敗!+.゚(*ノェノ)。+.゚
あなたのエロイ心に火を灯してしまったようですw。
反省中の様子。(>_<

では、いよいよこの記事の題名にもなった「Power of Word」の出番です。
魔法使いもついに師匠の出番です。(おw

さぁ、格の違いを見せつけてやるかぁー。(*≧∇≦*)
さて、えっと、呪文はなんだっけなーw。
ちと本を読み直し。(ノ∀`)エヘッッ

大地の神よ、わが体に力を宿したまえぇええええ。
スゥー、ハァー、スゥー、ハァー。

おしっ、魔法といえばこれだぁぁぁあああ。
カメ○○波ぁぁああああああああ。(お約束です。^^;って魔法ジャナイジャンTT


ということで、見事に敵を倒しました。(いつのまにか敵が出てきていたのだ^^;)
ただ、魔力を使いきって着ていたものが一部脱げましたw。
魔法の衣を着用していたのです。(*>∀<)

魔力回復のため、自宅のベッドで一休み。
しかし、そこに現れた子猫のMさんによって・・・・・・・・・・・@@
全ての体力を奪われたそうです。(謎^^;

おしまい。
というような物語^^;なんかにも使えそうなポーズです。(えぇぇw
興味が湧いてきた方はぜひお店でお試しあれぇー。
ちなみに新作はこちらのクモの巣だそうです。(Lさんに教えて頂きました^^)

いろいろなポーズがありそうです。(*≧艸≦)
これであなたの気になる人を捕まえちゃってくださいw。


お店へはこちらからどぞぉーん。
[chanimations]
2010年01月13日
エロカワユスなアイドル
「B@R」さんの新作!
妖しいアイドルユニットなコスチュームだそうですが・・・
カワイイというかエロいんですが。(*>∀<)

大胆なハイレグ、そしてスケスケスカートに@@
どんなアイドルなんでしょうか。(*≧艸≦)
カラーバリエーションは5色+1色!です。

買いに伺ったときには、その人気のほどを感じさせる人だかりができてました。
右端でピンクの衣装を着てるのが、B@Rのエロ担当(スミマセン^^;)さだこさんです。
では早速、エロカワユスなコスチュームをご紹介しちゃいましょう。
今回はアイドルが悪い人に捕まってしまったという設定です。(えw





アイドルのリーダーはやはり・・・・こちらのスケスケでしょう。
さすがにスケスケすぎて@@お手で隠してます。(/∇\*)

どうしても気になる方は、B@Rスタッフのさだこさんのブログをご確認くださいませ。(@'ω'@)
「美しさは罪?女王の光臨」
アイドルが似合っている^^あゆみんのブログも見るといいかも。(*^v^*
「夢かウツツか幻か」
さぁ、あなたもいっしょにアイドルに!(わたしは清純派担当です*^^*)
お店へはこちらからどうぞぉーん。
[Bare Rose]
妖しいアイドルユニットなコスチュームだそうですが・・・
カワイイというかエロいんですが。(*>∀<)

大胆なハイレグ、そしてスケスケスカートに@@
どんなアイドルなんでしょうか。(*≧艸≦)
カラーバリエーションは5色+1色!です。

買いに伺ったときには、その人気のほどを感じさせる人だかりができてました。
右端でピンクの衣装を着てるのが、B@Rのエロ担当(スミマセン^^;)さだこさんです。

では早速、エロカワユスなコスチュームをご紹介しちゃいましょう。
今回はアイドルが悪い人に捕まってしまったという設定です。(えw





アイドルのリーダーはやはり・・・・こちらのスケスケでしょう。
さすがにスケスケすぎて@@お手で隠してます。(/∇\*)

どうしても気になる方は、B@Rスタッフのさだこさんのブログをご確認くださいませ。(@'ω'@)
「美しさは罪?女王の光臨」
アイドルが似合っている^^あゆみんのブログも見るといいかも。(*^v^*
「夢かウツツか幻か」
さぁ、あなたもいっしょにアイドルに!(わたしは清純派担当です*^^*)
お店へはこちらからどうぞぉーん。
[Bare Rose]
2010年01月13日
触手マニアな人向け@@
触手マニアというかフェチというか、そんな方にオススメです。
といってもエロいものじゃありませんから、安心してください。(;´▽`A``)
タコの足を喰わえているとか?!そんな感じだと思います。
(ちなみに周囲に見える赤い触手は同梱されてませんので^^;)

こちらのラッキーレターで頂けます。
サイクルは5分なのでがんばって粘ってください。(^^

店内には他にも喰わえるだけでなく、鼻や耳からも@@
グロテスクというよりは・・・ちょっとファニーなアクセということでw。
ネタ的にもいいと思います。(*´ェ`*)


触手をペットとして飼うことも。(えw
抱きかかえている姿はちょっとアレですが・・・アブナイ人そうです。(*≧艸≦)


こういった触手の置物みたいなのもありました。
サイズも小から大までいろいろと選べるようですが、さすがにいりませんw。
某触手カフェのRさんなら間違いなく買っていることでしょう。(え^^;

たまにはこういった小物で驚かせてみるのもかもw。
そうそう、お店では触手以外にもシャツなどいろいろとあります。
お時間のある方は覗いてみるといいかも。
こちらからどうぞぉー。
[Mr Tentacle]
といってもエロいものじゃありませんから、安心してください。(;´▽`A``)
タコの足を喰わえているとか?!そんな感じだと思います。
(ちなみに周囲に見える赤い触手は同梱されてませんので^^;)

こちらのラッキーレターで頂けます。
サイクルは5分なのでがんばって粘ってください。(^^

店内には他にも喰わえるだけでなく、鼻や耳からも@@
グロテスクというよりは・・・ちょっとファニーなアクセということでw。
ネタ的にもいいと思います。(*´ェ`*)


触手をペットとして飼うことも。(えw
抱きかかえている姿はちょっとアレですが・・・アブナイ人そうです。(*≧艸≦)


こういった触手の置物みたいなのもありました。
サイズも小から大までいろいろと選べるようですが、さすがにいりませんw。
某触手カフェのRさんなら間違いなく買っていることでしょう。(え^^;

たまにはこういった小物で驚かせてみるのもかもw。
そうそう、お店では触手以外にもシャツなどいろいろとあります。
お時間のある方は覗いてみるといいかも。
こちらからどうぞぉー。
[Mr Tentacle]
2010年01月12日
無料であの船をゲット!
武器、乗り物の記事で超有名なリアさんのブログに掲載されていたあの船^^;を
もらいに行って来ました。
うおぉ、確かにこれは最近TVで話題になっていたあの船では!!!
そう、シーシェパードのあの船です。@@
リアの形が特徴的なので後ろから見るとよく分かります。(^^;


実物の写真もすぐ側に飾られています。
これを見ればもう間違いないでしょう。

同梱されていたノートを読みましたが、特に政治的な意図はないようです。
製作にあたっては日本人クリエーターの方も協力されているようですし
ネガティブなイメージは感じられません。
周辺にはたくさんの船が停泊していました。
ここで販売されている船もあるようです。

激安なものの他、なかには無料のものもありました。
こちらの船は無料だったんですが・・・・・・まぁ、無料ですから。(^v^/

では、いよいよあの船に乗り込んでみましょう!
結構でかいです。@@
船体フロント部分が異様に長いです。(はうっ^^;

リアから見ればあの船だってすぐに分かるんですがねー。(^^;
後ろからみるとキャビンもありそうに見えますが、入っても何もありませんからー。(/∇\*)

お、どうやら船上にもSitできるようです。
あぁぁー、まさかあの船の上でくつろげるなんて。(;´▽`A``)


では、出航!
コックピットはテクスを貼っただけのシンプルなものです。無料ですから。(^^


おっ、捕鯨船(違^^;が見えてきた。

わたしのスーパーテクでw、衝突は見事に回避致しました。
あぶない、あぶない。(^^;


かなりの速度が出ます。
リアからは水しぶきのようなものも出ているようです。
思っていたよりは扱いやすくて操作も簡単です。
速度を出しすぎて陸に乗り上げてしまうこともw。

ゲットできる場所はこちらですー。
http://slurl.com/secondlife/Dex/150/74/22
もらいに行って来ました。
うおぉ、確かにこれは最近TVで話題になっていたあの船では!!!
そう、シーシェパードのあの船です。@@
リアの形が特徴的なので後ろから見るとよく分かります。(^^;


実物の写真もすぐ側に飾られています。
これを見ればもう間違いないでしょう。

同梱されていたノートを読みましたが、特に政治的な意図はないようです。
製作にあたっては日本人クリエーターの方も協力されているようですし
ネガティブなイメージは感じられません。
周辺にはたくさんの船が停泊していました。
ここで販売されている船もあるようです。

激安なものの他、なかには無料のものもありました。
こちらの船は無料だったんですが・・・・・・まぁ、無料ですから。(^v^/

では、いよいよあの船に乗り込んでみましょう!
結構でかいです。@@
船体フロント部分が異様に長いです。(はうっ^^;

リアから見ればあの船だってすぐに分かるんですがねー。(^^;
後ろからみるとキャビンもありそうに見えますが、入っても何もありませんからー。(/∇\*)

お、どうやら船上にもSitできるようです。
あぁぁー、まさかあの船の上でくつろげるなんて。(;´▽`A``)


では、出航!
コックピットはテクスを貼っただけのシンプルなものです。無料ですから。(^^


おっ、捕鯨船(違^^;が見えてきた。

わたしのスーパーテクでw、衝突は見事に回避致しました。
あぶない、あぶない。(^^;


かなりの速度が出ます。
リアからは水しぶきのようなものも出ているようです。
思っていたよりは扱いやすくて操作も簡単です。
速度を出しすぎて陸に乗り上げてしまうこともw。

ゲットできる場所はこちらですー。
http://slurl.com/secondlife/Dex/150/74/22
2010年01月12日
EF2000 ~AMOK~
「AMOK」さんの新作(いつから発売になっていたのかは知りませんが^^;)
EuroFighterです。
一目でそのハイクオリティなボディに魅かれました。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ

お値段は決っして安いわけではありませんが(>_<、きっとわたしの期待に答えて
くれるはずです。なんとなくそんなニオイのする戦闘機なのです。(^^;

実をいうと、たまたま前回の記事にあったカートの置いてあるお店の周辺を見渡した
ところ、こちらのお店が目に付いたのです。
まさに偶然通り掛かったわけですが・・・・・

EuroFighter以外にこちらも欲しかったり・・・・・でもお金がありません。(ToT
誰か買ってくださいませ。そして乗せてください。(他力本願w

では、本題のEuroFighterを見てみましょう。
今回は戦闘機ということで1942 SIM周辺を撮影場所に選びました。
機体の造型、テクスの質感、共にかなりハイレベルに仕上がってます。
SSだと、のっぺりしてるようにも見えますが、実際に間近で見ると、
その存在感に圧倒されます。(;゜д゜;)


装着パーツは2つになります。
武装とコックピット部分です。
※トータルでは70プリムになります。
ディスプレイモデルも同梱されていますが、70プリムであればなんとか
自身の土地における方もいらっしゃるでしょう。
(下のSSの機体がディスプレイモデルです。)

では、乗り込んでみましょう。
コックピットはシンプルなものですが、あまり凝ってしまってプリム数が増えるのも
なんですから、この程度でいいと思います。
(普段は見えないし^^;)

専用HUDは2つあります。
上部と下部に表示されているものがそうです。
下部の計器類は黄色い小さな矢印をクリックすることで収納も可能です。

上部HUDのMAPをクリックすると周辺地図も表示してくれます。

SSでは見づらいですが、下部HUDをMIDS表示にすると(デフォはAVIO)TCSやVICE
などの戦闘モード、武装設定を切り替え、確認可能です。

では、いざ大空へ!!!
久しぶりのフライトでうまく飛ばせる自信がありませんが。(>_<
燃料モードをONにしておくと飛んでる間にどんどん燃料が減っていきます。

ひゃっほぉー。ヽ(≧∀≦*)ノ
かなりブランクがあったんでw、なかなかうまく飛ばせません。(^^;
とりあえずゆっくりSIMのはじっこをグルグル回ってみました。
スロットルや回転数はフローティングテキストでも表示されますが、下部HUDに
緑のバーでアナログ表示されているのが見やすくていい感じです。


SIM越えを何度か繰り返していると、いつのまにかボディがなくなってましたw。
SIMの境で何度も往復を繰り返すと(短時間でSIM越え連発)こういった現象が
起きるようです。まぁ、普通に飛んでいればこんなこともないでしょうが。(^^;

気をとりなおして再度アタック!
橋の下をカッコヨクくぐり抜けようと思いましたが、さすがにここは無理でしたw。
思いっきりこの後、海に沈みました。(TT

少々慣れてきたところで、いろいろなところを飛び回ってみました。
速度は低めでのんびりとですが^^;、なかなか快適な飛行を楽しめました。
操作性は良好です。



MAPですがさすがに前述したMAPを画面に出したら、視認性が悪すぎなので^^;
下部HUDでもこんな感じでMAPを表示できますよー。
上部HUDは通常は付けてなくてもいいかも。

機体のクオリティ、洗練されたHUDを考えると、素晴らしい戦闘機であることは
間違いありません。
今回は相手がいらっしゃらなかったので戦闘は試してませんが^^;、かなりの
ポテンシャルを秘めていそうです。
おすすめできる戦闘機です。
興味が湧いた方は、ぜひ実物を見に行ってみてください。
お店へはこちらからどうぞぉーん。
[AMOK]
EuroFighterです。
一目でそのハイクオリティなボディに魅かれました。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ

お値段は決っして安いわけではありませんが(>_<、きっとわたしの期待に答えて
くれるはずです。なんとなくそんなニオイのする戦闘機なのです。(^^;

実をいうと、たまたま前回の記事にあったカートの置いてあるお店の周辺を見渡した
ところ、こちらのお店が目に付いたのです。
まさに偶然通り掛かったわけですが・・・・・

EuroFighter以外にこちらも欲しかったり・・・・・でもお金がありません。(ToT
誰か買ってくださいませ。そして乗せてください。(他力本願w

では、本題のEuroFighterを見てみましょう。
今回は戦闘機ということで1942 SIM周辺を撮影場所に選びました。
機体の造型、テクスの質感、共にかなりハイレベルに仕上がってます。
SSだと、のっぺりしてるようにも見えますが、実際に間近で見ると、
その存在感に圧倒されます。(;゜д゜;)


装着パーツは2つになります。
武装とコックピット部分です。
※トータルでは70プリムになります。
ディスプレイモデルも同梱されていますが、70プリムであればなんとか
自身の土地における方もいらっしゃるでしょう。
(下のSSの機体がディスプレイモデルです。)

では、乗り込んでみましょう。
コックピットはシンプルなものですが、あまり凝ってしまってプリム数が増えるのも
なんですから、この程度でいいと思います。
(普段は見えないし^^;)

専用HUDは2つあります。
上部と下部に表示されているものがそうです。
下部の計器類は黄色い小さな矢印をクリックすることで収納も可能です。

上部HUDのMAPをクリックすると周辺地図も表示してくれます。

SSでは見づらいですが、下部HUDをMIDS表示にすると(デフォはAVIO)TCSやVICE
などの戦闘モード、武装設定を切り替え、確認可能です。

では、いざ大空へ!!!
久しぶりのフライトでうまく飛ばせる自信がありませんが。(>_<
燃料モードをONにしておくと飛んでる間にどんどん燃料が減っていきます。

ひゃっほぉー。ヽ(≧∀≦*)ノ
かなりブランクがあったんでw、なかなかうまく飛ばせません。(^^;
とりあえずゆっくりSIMのはじっこをグルグル回ってみました。
スロットルや回転数はフローティングテキストでも表示されますが、下部HUDに
緑のバーでアナログ表示されているのが見やすくていい感じです。


SIM越えを何度か繰り返していると、いつのまにかボディがなくなってましたw。
SIMの境で何度も往復を繰り返すと(短時間でSIM越え連発)こういった現象が
起きるようです。まぁ、普通に飛んでいればこんなこともないでしょうが。(^^;

気をとりなおして再度アタック!
橋の下をカッコヨクくぐり抜けようと思いましたが、さすがにここは無理でしたw。
思いっきりこの後、海に沈みました。(TT

少々慣れてきたところで、いろいろなところを飛び回ってみました。
速度は低めでのんびりとですが^^;、なかなか快適な飛行を楽しめました。
操作性は良好です。



MAPですがさすがに前述したMAPを画面に出したら、視認性が悪すぎなので^^;
下部HUDでもこんな感じでMAPを表示できますよー。
上部HUDは通常は付けてなくてもいいかも。

機体のクオリティ、洗練されたHUDを考えると、素晴らしい戦闘機であることは
間違いありません。
今回は相手がいらっしゃらなかったので戦闘は試してませんが^^;、かなりの
ポテンシャルを秘めていそうです。
おすすめできる戦闘機です。
興味が湧いた方は、ぜひ実物を見に行ってみてください。
お店へはこちらからどうぞぉーん。
[AMOK]
2010年01月12日
ダラービーのカッコよすなカート
「Animas Motors」さんでダラービーなカートを見つけました。
これがなかなか渋い車体で見た目がグーなんです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
質感も感じられる素晴らしい出来栄えです。


お店に入るとこういったFree品が置かれている場所がありますので、そちらの
木箱からゲットできます。


MMもありましたが、どうやらグループオンリーなようです。(>_<
バイクが欲しいかたはグループに入っちゃってください。(^^;

店内にはたくさんのバイクが展示されています。
チョッパーなバイクの専門店なようです。
値段が少々高額でしたのでわたしは見るだけでした。(@'ω'@)

とりあえずカートだけでもゲットしておくべし!(え^^;
ギアは8速までで非常に扱いやすかったです。
意外とよく曲がってくれます。
エンジン音もちゃんと鳴りますよぉー。

お店へはこちらからどぞぉーん。
[Animas Motors]
これがなかなか渋い車体で見た目がグーなんです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
質感も感じられる素晴らしい出来栄えです。


お店に入るとこういったFree品が置かれている場所がありますので、そちらの
木箱からゲットできます。


MMもありましたが、どうやらグループオンリーなようです。(>_<
バイクが欲しいかたはグループに入っちゃってください。(^^;

店内にはたくさんのバイクが展示されています。
チョッパーなバイクの専門店なようです。
値段が少々高額でしたのでわたしは見るだけでした。(@'ω'@)

とりあえずカートだけでもゲットしておくべし!(え^^;
ギアは8速までで非常に扱いやすかったです。
意外とよく曲がってくれます。
エンジン音もちゃんと鳴りますよぉー。

お店へはこちらからどぞぉーん。
[Animas Motors]
2010年01月12日
無料でアワアワなドレス
「[Vita's Boudoir Black」さんより、なんと!!!
今ならアワアワなバブリーなドレスが無料でゲットできちゃいます。(;゜д゜;)
アワアワと聞くとなんか変な想像される方もいらっしゃるでしょうが(;´▽`A``)・・・・・
違います。そんなものじゃないんですからー。(>_<

アワといってもシャボン玉のアワです。(^^;
石鹸でアワアワ@@とかそんなことを思い浮かべた方には、グーでパンチします。(*`ε´*)
とってもファンタジックなバブルドレスなのです。(ウットリ*^^*
※ちなみに手に持っているシャボン玉フゥーってする道具も同梱されてます。

さらにはジェスチャーまでついちゃってます。
そう、あのフゥーってやる姿です。ちょっとハズカシー。(*>∀<)

お店に入ってテーブルの上の(以下のSS右下)のギフトボックスに入っています。
いつまで無料なのか分かりませんので、欲しい方はお早めにどぞぉー。

こちらのお店では数多くのドレスが販売されていますが、どれもフワフワ系な
素敵なドレスが多かったです。少々モノトーンチックな雰囲気の中、壁に描かれています。
あぁぁ、全部欲しいぐらいです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ




わたしも2点ほど購入してみました。
もっと欲しかったんですが・・・・・値段がそれなりにするんです。(>_<
少々セクシーっぽく見えますが、ポーズのせいですw。




妖精っぽさも感じさせるとってもファンタジックなドレスです。
ぜひ見に行ってくださいねーん。
お店はこちらからどぞぉーん。
[Vita's Boudoir Black Main Store]
今ならアワアワなバブリーなドレスが無料でゲットできちゃいます。(;゜д゜;)
アワアワと聞くとなんか変な想像される方もいらっしゃるでしょうが(;´▽`A``)・・・・・
違います。そんなものじゃないんですからー。(>_<

アワといってもシャボン玉のアワです。(^^;
石鹸でアワアワ@@とかそんなことを思い浮かべた方には、グーでパンチします。(*`ε´*)
とってもファンタジックなバブルドレスなのです。(ウットリ*^^*
※ちなみに手に持っているシャボン玉フゥーってする道具も同梱されてます。

さらにはジェスチャーまでついちゃってます。
そう、あのフゥーってやる姿です。ちょっとハズカシー。(*>∀<)

お店に入ってテーブルの上の(以下のSS右下)のギフトボックスに入っています。
いつまで無料なのか分かりませんので、欲しい方はお早めにどぞぉー。

こちらのお店では数多くのドレスが販売されていますが、どれもフワフワ系な
素敵なドレスが多かったです。少々モノトーンチックな雰囲気の中、壁に描かれています。
あぁぁ、全部欲しいぐらいです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ




わたしも2点ほど購入してみました。
もっと欲しかったんですが・・・・・値段がそれなりにするんです。(>_<
少々セクシーっぽく見えますが、ポーズのせいですw。




妖精っぽさも感じさせるとってもファンタジックなドレスです。
ぜひ見に行ってくださいねーん。
お店はこちらからどぞぉーん。
[Vita's Boudoir Black Main Store]