ソラマメブログ
free counters
アクセスカウンタ

  
Posted by at

2010年01月12日

無料であの船をゲット!

武器、乗り物の記事で超有名なリアさんのブログに掲載されていたあの船^^;を
もらいに行って来ました。

うおぉ、確かにこれは最近TVで話題になっていたあの船では!!!
そう、シーシェパードのあの船です。@@
リアの形が特徴的なので後ろから見るとよく分かります。(^^;






実物の写真もすぐ側に飾られています。
これを見ればもう間違いないでしょう。




同梱されていたノートを読みましたが、特に政治的な意図はないようです。
製作にあたっては日本人クリエーターの方も協力されているようですし
ネガティブなイメージは感じられません。

周辺にはたくさんの船が停泊していました。
ここで販売されている船もあるようです。




激安なものの他、なかには無料のものもありました。
こちらの船は無料だったんですが・・・・・・まぁ、無料ですから。(^v^/




では、いよいよあの船に乗り込んでみましょう!
結構でかいです。@@
船体フロント部分が異様に長いです。(はうっ^^;



リアから見ればあの船だってすぐに分かるんですがねー。(^^;
後ろからみるとキャビンもありそうに見えますが、入っても何もありませんからー。(/∇\*)




お、どうやら船上にもSitできるようです。
あぁぁー、まさかあの船の上でくつろげるなんて。(;´▽`A``)






では、出航!
コックピットはテクスを貼っただけのシンプルなものです。無料ですから。(^^






おっ、捕鯨船(違^^;が見えてきた。




わたしのスーパーテクでw、衝突は見事に回避致しました。
あぶない、あぶない。(^^;






かなりの速度が出ます。
リアからは水しぶきのようなものも出ているようです。
思っていたよりは扱いやすくて操作も簡単です。

速度を出しすぎて陸に乗り上げてしまうこともw。




ゲットできる場所はこちらですー。
http://slurl.com/secondlife/Dex/150/74/22
  

Posted by はねぴん at 22:59Comments(2)┣ Ship

2010年01月12日

EF2000 ~AMOK~

「AMOK」さんの新作(いつから発売になっていたのかは知りませんが^^;)
EuroFighterです。
一目でそのハイクオリティなボディに魅かれました。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ




お値段は決っして安いわけではありませんが(>_<、きっとわたしの期待に答えて
くれるはずです。なんとなくそんなニオイのする戦闘機なのです。(^^;




実をいうと、たまたま前回の記事にあったカートの置いてあるお店の周辺を見渡した
ところ、こちらのお店が目に付いたのです。
まさに偶然通り掛かったわけですが・・・・・




EuroFighter以外にこちらも欲しかったり・・・・・でもお金がありません。(ToT
誰か買ってくださいませ。そして乗せてください。(他力本願w




では、本題のEuroFighterを見てみましょう。
今回は戦闘機ということで1942 SIM周辺を撮影場所に選びました。

機体の造型、テクスの質感、共にかなりハイレベルに仕上がってます。
SSだと、のっぺりしてるようにも見えますが、実際に間近で見ると、
その存在感に圧倒されます。(;゜д゜;)






装着パーツは2つになります。
武装とコックピット部分です。
※トータルでは70プリムになります。

ディスプレイモデルも同梱されていますが、70プリムであればなんとか
自身の土地における方もいらっしゃるでしょう。
(下のSSの機体がディスプレイモデルです。)




では、乗り込んでみましょう。
コックピットはシンプルなものですが、あまり凝ってしまってプリム数が増えるのも
なんですから、この程度でいいと思います。
(普段は見えないし^^;)




専用HUDは2つあります。
上部と下部に表示されているものがそうです。
下部の計器類は黄色い小さな矢印をクリックすることで収納も可能です。




上部HUDのMAPをクリックすると周辺地図も表示してくれます。




SSでは見づらいですが、下部HUDをMIDS表示にすると(デフォはAVIO)TCSやVICE
などの戦闘モード、武装設定を切り替え、確認可能です。




では、いざ大空へ!!!
久しぶりのフライトでうまく飛ばせる自信がありませんが。(>_<
燃料モードをONにしておくと飛んでる間にどんどん燃料が減っていきます。




ひゃっほぉー。ヽ(≧∀≦*)ノ
かなりブランクがあったんでw、なかなかうまく飛ばせません。(^^;
とりあえずゆっくりSIMのはじっこをグルグル回ってみました。

スロットルや回転数はフローティングテキストでも表示されますが、下部HUDに
緑のバーでアナログ表示されているのが見やすくていい感じです。






SIM越えを何度か繰り返していると、いつのまにかボディがなくなってましたw。
SIMの境で何度も往復を繰り返すと(短時間でSIM越え連発)こういった現象が
起きるようです。まぁ、普通に飛んでいればこんなこともないでしょうが。(^^;




気をとりなおして再度アタック!
橋の下をカッコヨクくぐり抜けようと思いましたが、さすがにここは無理でしたw。
思いっきりこの後、海に沈みました。(TT



少々慣れてきたところで、いろいろなところを飛び回ってみました。
速度は低めでのんびりとですが^^;、なかなか快適な飛行を楽しめました。
操作性は良好です。








MAPですがさすがに前述したMAPを画面に出したら、視認性が悪すぎなので^^;
下部HUDでもこんな感じでMAPを表示できますよー。
上部HUDは通常は付けてなくてもいいかも。




機体のクオリティ、洗練されたHUDを考えると、素晴らしい戦闘機であることは
間違いありません。
今回は相手がいらっしゃらなかったので戦闘は試してませんが^^;、かなりの
ポテンシャルを秘めていそうです。

おすすめできる戦闘機です。
興味が湧いた方は、ぜひ実物を見に行ってみてください。

お店へはこちらからどうぞぉーん。
[AMOK]
  

Posted by はねぴん at 17:29Comments(5)┣ Aircraft

2010年01月12日

ダラービーのカッコよすなカート

「Animas Motors」さんでダラービーなカートを見つけました。
これがなかなか渋い車体で見た目がグーなんです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
質感も感じられる素晴らしい出来栄えです。






お店に入るとこういったFree品が置かれている場所がありますので、そちらの
木箱からゲットできます。






MMもありましたが、どうやらグループオンリーなようです。(>_<
バイクが欲しいかたはグループに入っちゃってください。(^^;




店内にはたくさんのバイクが展示されています。
チョッパーなバイクの専門店なようです。
値段が少々高額でしたのでわたしは見るだけでした。(@'ω'@)




とりあえずカートだけでもゲットしておくべし!(え^^;

ギアは8速までで非常に扱いやすかったです。
意外とよく曲がってくれます。
エンジン音もちゃんと鳴りますよぉー。




お店へはこちらからどぞぉーん。
[Animas Motors]
  

Posted by はねぴん at 14:47Comments(0)┣ Car

2010年01月12日

無料でアワアワなドレス

「[Vita's Boudoir Black」さんより、なんと!!!
今ならアワアワなバブリーなドレスが無料でゲットできちゃいます。(;゜д゜;)

アワアワと聞くとなんか変な想像される方もいらっしゃるでしょうが(;´▽`A``)・・・・・
違います。そんなものじゃないんですからー。(>_<




アワといってもシャボン玉のアワです。(^^;
石鹸でアワアワ@@とかそんなことを思い浮かべた方には、グーでパンチします。(*`ε´*)

とってもファンタジックなバブルドレスなのです。(ウットリ*^^*
※ちなみに手に持っているシャボン玉フゥーってする道具も同梱されてます。




さらにはジェスチャーまでついちゃってます。
そう、あのフゥーってやる姿です。ちょっとハズカシー。(*>∀<)




お店に入ってテーブルの上の(以下のSS右下)のギフトボックスに入っています。
いつまで無料なのか分かりませんので、欲しい方はお早めにどぞぉー。




こちらのお店では数多くのドレスが販売されていますが、どれもフワフワ系な
素敵なドレスが多かったです。少々モノトーンチックな雰囲気の中、壁に描かれています。
あぁぁ、全部欲しいぐらいです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ










わたしも2点ほど購入してみました。
もっと欲しかったんですが・・・・・値段がそれなりにするんです。(>_<
少々セクシーっぽく見えますが、ポーズのせいですw。










妖精っぽさも感じさせるとってもファンタジックなドレスです。
ぜひ見に行ってくださいねーん。

お店はこちらからどぞぉーん。
[Vita's Boudoir Black Main Store]
  

Posted by はねぴん at 01:59Comments(0)┣ Fantasy