ソラマメブログ
free counters
アクセスカウンタ

  
Posted by at

2010年01月07日

無料でアァァアなポーズ(え

海外ブログの中でも超有名な「JUCYBOMB」のJUCYさんのお店を偶然見つけました。
ここで無料で配られているポーズはかなり?!いけてます。(*≧艸≦)
WASTEDと名付けられているように、そういう系のポーズらしいんですが・・・・

あぁぁああ、気持ち悪いよぉー。(´っд・。)
新年会で飲みすぎちゃったぁー。(あうぅうううぅう
(食事中の方すいませんTT)




と、こういう系統(えw、のポーズが8種類も入っていて無料なのであります。
これからの新年会シーズンには必須のアイテムです。(えw




商品BOXに貼り付けられていたSSにはトイレが写っていたので、わたしも同じような
シチュエーションな場所を探したのですが、なかなか見つかりませんでした。
やっと見つけたのはこんな汚いところで。(>_<

8種類のポーズのうちのいくつかをご紹介しちゃいましょう。
残りは自身の体でご確認くださいませ。ヽ(≧∀≦*)ノ










そして、こちらの商品も全て1リンリンで販売されてました。
一部シーズンが過ぎ去ってるものもありますが^^;、今年の年末のためにゲットして
おいてもいいでしょうw。とってもお得ですよー。






カワユスなアクセ、そしてセクシーなアイテムまでいろいろと販売されていました。
どちらかというと、お店の主力はポーズとエロいシェープなようですが・・・・。(*>∀<)










ぜひ、カフェやクラブなどでポーズを使ってみてください。
ああっぁあん、誰かが看病してくれるかも。(*≧艸≦)ドキドキ

お店へはこちらからどぞぉーん。
[Juicy]
  

Posted by はねぴん at 22:39Comments(0)Anime&Gesture

2010年01月07日

限定販売なベンツ?

「EMH Motors」さんから100台限定販売のベンツ?っぽい車が販売されています。
しかし・・・・・・実にそのお値段8500リンリン!!!
工工エエエェェ(゚∀゚;≡;゚∀゚)ェェエエエ工工






EMHの車の中でも最も高額になりますが、他メーカーの高額車と比べても群を抜いた
値段です。いくらなんでもその値段設定はないだろうと思いましたが、限定ということですし
なにかすんごい機能とかあるんじゃないかと思いきや、お店で頂けるマニュアルを見ても
目新しいものはなさそうです。

が、この値段をつける以上、何かあるに違いないということで購入してみました。(^^;
「ZA Motors」のカレラGT以来の超高額車です。(>_<

ボディは確かに綺麗なんですが、今時のトップクラスの車であればこのぐらいの
ボディライン、ディテールは当然でしょう。
ベンツのEクラスのリムジン?のような外観です。








ドアは前、後ろ共にクリックで開閉できますが、どうもドア部分がボディと一体化している
ようで、開閉時にフロントドアならボディサイドフロント部分、リアドアならリアボディサイド
部分も動いてしまうのが気にかかります。(TT




インテリアについてはハイプリムではないということでテクスで表現されていますが
あまり綺麗に貼られているとは言い難いです。
正直過去に紹介したベンツRS300ポルシェ356Bに比べると見劣りしまくりです。(TT




かろうじて後部座席側もきっちりテクスを貼られているのが救いですが、これも
「Lusch Motors」のリムジンなんかと比べるとあまり良いものではありません。




ただ、インテリアのカラーは2タイプあって、黒&白とかには変更できます。




じゃ、ダメダメじゃんと思いきや、後部ルーフが実はオープンできるようになっていて
これはなかなか開放感があってよろしいと思います。
さらにルーフの透明度が3段階で設定可能です。






カラーリングは専用HUDにて行います。(以下のSSの右側がそうです。)
左側のHUDが速度計ですが、これはなかなかシンプルでかつ綺麗に仕上がってます。




このカラーリング用HUDがなかなか優れもので、表示されている車体イメージの
各部分毎に細かく色を設定できたりします。
こんな感じにしてみたりw。(あくまで分かりやすいように色を塗ってみただけです^^;)




こうしてボディ全体をブルーとかにしてみると、ちょっとスポーティなイメージに早変わり!




フライトモードも当然実装されてますが、どうもタイヤの位置や表示が変な気がします。
これがデフォだったらプンプンです。o(`ω´*)o
ちゃんとテストされたのか不思議なところです。




では、走りの方を見てみましょう。
いつものサーキットに持ち込んで何周か走りこんでみました。
どうもエンジン音が小さいというか鳴ってないというか・・・・あまり聞こえません。(TT
ギアのシフト音はこの外観に似合わず、シャキっといったパドルシフトのような
音になってます。




走りは2モード(クルーズ用とレース用)から選ぶことができます。
さらにオートマモードがあって、これは車速に合わせて自動でギアがチェンジされ
とっても楽チンです。運転に慣れていない方にはいいかも。(オートマにすると
遅くなりますが;;)
バックはギアを下げていくとリバースに入り、その時点で下矢印キーで後ろに下がります。




走りについてはレースモードで走っても非常に遅いです。
特にエンジン音がほとんど聞こえないので(これはこの車の静粛性が高いから?)
なんていうか走りを楽しむといった雰囲気にはなりません。(TT
コーナーはDTっぽい感じで曲がります。

といったことで、どうみても値段の価値は現時点ではない気がします。(あうぅぅぅう>_<
今後アップデートを重ねてよくなっていくとは思いますが(希望的観測TT)
とても人にはおすすめできません。

EMHの車が好き、限定車だしぃーという方は迷わず買ってくださいw。
おうちの敷地においておくだけなら、見栄えはすると思います。






おっと、この車を購入すると実は特典があります。w(゜o゜)w
購入時に届くのはunregister Versionで未登録のものをまず頂きます。

その後、EMHのオーナーからIMで「ナンバープレートを何したいぃー?」みたいな
連絡がくるはずです。(もちろん英語ですよ^^;)
自分の好きな番号を伝えてください。さらに名前もフルネームで入れるかどうかなど
を聞かれます。

ちなみに番号は販売台数である100以下の数字を伝えてくださいませ。
※わたしは勘違いして4649にしてくれぇー、なんて言って怒られましたw。
「100台限定なんだから、そんな数字は付けられんわ」みたいな。(^^;

伝えた後、数分で新しいナンバーに付け替えられた登録済みバージョンの車が
送られてきます。
わたしのナンバーはこうなりました。(番号は販売順の番号ではなく、100以内の
好きな番号を選べるので早い者勝ちです。^^)




まぁ、今後のアップデートに期待するしかないですが(ToT、コレクターの方は
買うしかないでしょう。(えw

お店へはこちらからどぞぉーん。
EMH Motors
  

Posted by はねぴん at 12:48Comments(2)┣ Car