2010年08月27日
BZ-1発売記念レースに参加
BZ-1発売記念レースに参加してきました。
「Hamman Motors CO.」の新車BZ-1のワンメイクなレースです。
コースは以前下見はしておいたのですが、練習はほとんどしてなかったり。(ダメじゃん>_<

参加者はもしかしたら少ないのでは?!なんて甘い観測もありましたが(はまさん、スイマセンTT)
やはり当日にはたくさんのドライバーの方がいらっしゃってました。
開始時間直前ぐらいにあれよ、あれよと人が来て、ラップタイムのランキングボードには
どんどんと名前が表示されていきます。
もちろん、その方々の名前はわたしよりタイムが上位なわけで。(ToT

暗雲垂れ込める中(って、わたしだけですがw)、黙々とフリー走行を重ねるワタクシ。(>_<
って、下のSSでは休憩してますが。(^^;
※ちなみに今回もレース用に環境設定を落としてますので、画像が荒くて申し訳ありません。

そして、いよいよドライバーミーティングのお時間です。
主催者のはまさんより、レースの方式についての説明がありました。
まずは1人3周づつ走り、そのタイムによってGROUP A,GROUP Bの2つに分けて
それぞれの上位3名が決勝へ進出できるようです。

個人別のタイムアタックを観客席から見守る面々・・・・。
実況はチカさんとコタさん?(失念;;)が担当されていました。
軽快なトークと共に各ドライバーのタイムや状況を伝えてくれます。

--------
ここからはちっと文章で表現させて頂きます。
さすがにタイムアタックやレース中にはSS撮ってる余裕がないのデス。
--------
ついにわたしの出番が!
わたし以前にタイムアタックを行ったドライバーは全て19秒をきってます。(ちょ^^;
まぁ、この結果が悪くても予選落ちとかはないということなので気楽な気分で望みました。
結果は・・・・・まぁ、予想通り20秒ちょい・・・・いちおう予定通りということで。(>_<
途中、のぶLさんが飛び入りで参戦するなどありましたが^^、無事に全員タイムアタックを
終え、まずはGROUP Aに割り振られた人たちからレースをすることに。
わたしはGROUP Aでした。(^^/
グリッドは3番手(タイムが遅い人からグリッドを決めていくので^^;)というなかなかの
ポジションです。ポールはジミーさん、セカンドはバトさんです。
わたしの後ろはというと・・・・・・あまり考えたくはありませんw。
わたし自身のベストタイムでは到底上位に残ることは難しいため、スタートダッシュが
大切です。まずはロケットスタートをきめ、トップにたったら何がなんでも譲らないwww
と、思うのは簡単ですが実行に移すとなるとなかなか大変です。
グリッドについてから、いちおうイメージトレーニングをしてました。(≧∇≦)
そしてレースはスタート!
果たして・・・・・・・予想通りに第1コーナーをクリアした時点でトップに立てました。(YAY!
うまくロケットスタートをきめて、あとはこのまま逃げ切るのみ!
大きなミスさえしなければ、3位までには残れるはず・・・・・序盤はなんとか抑えきりました・・・
が、しかし、ここで思わぬ出来事が!!!
前方に車が見えます、どうやら最後尾に順位を落としたジミーさんのようです。
どうやらコース上でコントロールを失い、リカバリー動作をしているようですが、その挙動が
読めません。
インか、それともアウトから抜くか・・・迷ってる時間はなく、後ろから迫っている人達を思えば
イン側からパスするしかありません。
頼むぅ~当たらないでぇーと祈りつつ、インに車を向けたところ、思いっきりジミーさんの車に
ヒット!・゚゚・(/□\*)・゚゚・
この時点で後続の2台に抜かれ、3位へ後退。さらにお馬さんがわたしの車にピッタリくっついて
ます。(イヤァ~>_<
これ以上順位は落とせないので、後続をひたすら前には出させないようイン側を固めて、
手堅い走りに徹していたわけですが・・・・・終盤、またしても前にはジミーさんの車が!
終わったTT・・・・最終コーナーで回避&パスしようとイン側ぎりぎりに突っ込んだところ、
思いっきりからんでしまい、双方の車がカベに衝突。万事窮す・・・・・・
モチベーションもここで尽き果て、レースが終了しました。
※あくまでわたしの判断ミスです、ジミーさんごめんなさい。(´;ω;`)
この後、意気消沈してコンビニへ行きましたw。
糖分補給を完了して、いざ再びログイン!
観客席へ戻ってみると・・・・・・

なんとGROUP Bの予選も終わり、決勝まっただ中でした。(ちょ^^
Bの方々の結果がどうなったのかは分かりませんが、心密かに注目していたラッシュさんも
走っている様子。(*>∀<)
ガンガレ!と思いつつも順位がどうなっているのか分かりません。(既に終盤だったし^^;)

そんなこんなでレースは終了し、表彰式へ・・・・・・・・・

果たして栄冠はいったい誰の手に!
決勝のタイムが刻まれているボードに目を移すと・・・・

そうです、優勝はサブロウさんです。
おめでとうございます。ヽ(≧∀≦*)ノ
先週末のTF1に続き、2連勝です、素晴らしい走りでした。
2位はお馬さん(今回は馬の姿ではありませんでしたが?ナゼ???)
3位は予選で圧倒的なタイムを叩き出したアートさんです。
おめでとうございますー。

最後にみんなで記念撮影。
タイニー姿以外での記念撮影は久しぶりです。(謎w
第2回大会では(あるのか?w)ぜひ表彰台に上がってみたいところデス。(TT

こちらが副賞らしいBZ-1のスペシャルバージョンだそうです。(Type-R?)
ガンメタな色といい、とってもカッコヨスです。(欲しいよぉー>_<

その車で走らせてもらったら、17秒台も出ました。(うはっ^^
普通のBZ-1だと5速ですが、スペシャルバージョンは6速まであります。

はまさん、そして実況の方々、おつかれさまでした。
そして、ありがとうございます。とっても楽しめました。

最後にエロイ人で有名?なアコさんとツーショット。(*≧∇≦*)
あの「ARAI」さんの制服(おっぱいスケスケバージョンではなく、普通のシースルーです)を着て
姉妹のフリをば。( *´艸`)

では、次回をお楽しみにぃー♪
BZ-1はこちらで販売されています。(ラッキーボードもあるよん^^)
[Hamman Motors Co.]
「Hamman Motors CO.」の新車BZ-1のワンメイクなレースです。
コースは以前下見はしておいたのですが、練習はほとんどしてなかったり。(ダメじゃん>_<

参加者はもしかしたら少ないのでは?!なんて甘い観測もありましたが(はまさん、スイマセンTT)
やはり当日にはたくさんのドライバーの方がいらっしゃってました。
開始時間直前ぐらいにあれよ、あれよと人が来て、ラップタイムのランキングボードには
どんどんと名前が表示されていきます。
もちろん、その方々の名前はわたしよりタイムが上位なわけで。(ToT

暗雲垂れ込める中(って、わたしだけですがw)、黙々とフリー走行を重ねるワタクシ。(>_<
って、下のSSでは休憩してますが。(^^;
※ちなみに今回もレース用に環境設定を落としてますので、画像が荒くて申し訳ありません。

そして、いよいよドライバーミーティングのお時間です。
主催者のはまさんより、レースの方式についての説明がありました。
まずは1人3周づつ走り、そのタイムによってGROUP A,GROUP Bの2つに分けて
それぞれの上位3名が決勝へ進出できるようです。

個人別のタイムアタックを観客席から見守る面々・・・・。
実況はチカさんとコタさん?(失念;;)が担当されていました。
軽快なトークと共に各ドライバーのタイムや状況を伝えてくれます。

--------
ここからはちっと文章で表現させて頂きます。
さすがにタイムアタックやレース中にはSS撮ってる余裕がないのデス。
--------
ついにわたしの出番が!
わたし以前にタイムアタックを行ったドライバーは全て19秒をきってます。(ちょ^^;
まぁ、この結果が悪くても予選落ちとかはないということなので気楽な気分で望みました。
結果は・・・・・まぁ、予想通り20秒ちょい・・・・いちおう予定通りということで。(>_<
途中、のぶLさんが飛び入りで参戦するなどありましたが^^、無事に全員タイムアタックを
終え、まずはGROUP Aに割り振られた人たちからレースをすることに。
わたしはGROUP Aでした。(^^/
グリッドは3番手(タイムが遅い人からグリッドを決めていくので^^;)というなかなかの
ポジションです。ポールはジミーさん、セカンドはバトさんです。
わたしの後ろはというと・・・・・・あまり考えたくはありませんw。
わたし自身のベストタイムでは到底上位に残ることは難しいため、スタートダッシュが
大切です。まずはロケットスタートをきめ、トップにたったら何がなんでも譲らないwww
と、思うのは簡単ですが実行に移すとなるとなかなか大変です。
グリッドについてから、いちおうイメージトレーニングをしてました。(≧∇≦)
そしてレースはスタート!
果たして・・・・・・・予想通りに第1コーナーをクリアした時点でトップに立てました。(YAY!
うまくロケットスタートをきめて、あとはこのまま逃げ切るのみ!
大きなミスさえしなければ、3位までには残れるはず・・・・・序盤はなんとか抑えきりました・・・
が、しかし、ここで思わぬ出来事が!!!
前方に車が見えます、どうやら最後尾に順位を落としたジミーさんのようです。
どうやらコース上でコントロールを失い、リカバリー動作をしているようですが、その挙動が
読めません。
インか、それともアウトから抜くか・・・迷ってる時間はなく、後ろから迫っている人達を思えば
イン側からパスするしかありません。
頼むぅ~当たらないでぇーと祈りつつ、インに車を向けたところ、思いっきりジミーさんの車に
ヒット!・゚゚・(/□\*)・゚゚・
この時点で後続の2台に抜かれ、3位へ後退。さらにお馬さんがわたしの車にピッタリくっついて
ます。(イヤァ~>_<
これ以上順位は落とせないので、後続をひたすら前には出させないようイン側を固めて、
手堅い走りに徹していたわけですが・・・・・終盤、またしても前にはジミーさんの車が!
終わったTT・・・・最終コーナーで回避&パスしようとイン側ぎりぎりに突っ込んだところ、
思いっきりからんでしまい、双方の車がカベに衝突。万事窮す・・・・・・
モチベーションもここで尽き果て、レースが終了しました。
※あくまでわたしの判断ミスです、ジミーさんごめんなさい。(´;ω;`)
この後、意気消沈してコンビニへ行きましたw。
糖分補給を完了して、いざ再びログイン!
観客席へ戻ってみると・・・・・・

なんとGROUP Bの予選も終わり、決勝まっただ中でした。(ちょ^^
Bの方々の結果がどうなったのかは分かりませんが、心密かに注目していたラッシュさんも
走っている様子。(*>∀<)
ガンガレ!と思いつつも順位がどうなっているのか分かりません。(既に終盤だったし^^;)

そんなこんなでレースは終了し、表彰式へ・・・・・・・・・

果たして栄冠はいったい誰の手に!
決勝のタイムが刻まれているボードに目を移すと・・・・

そうです、優勝はサブロウさんです。
おめでとうございます。ヽ(≧∀≦*)ノ
先週末のTF1に続き、2連勝です、素晴らしい走りでした。
2位はお馬さん(今回は馬の姿ではありませんでしたが?ナゼ???)
3位は予選で圧倒的なタイムを叩き出したアートさんです。
おめでとうございますー。

最後にみんなで記念撮影。
タイニー姿以外での記念撮影は久しぶりです。(謎w
第2回大会では(あるのか?w)ぜひ表彰台に上がってみたいところデス。(TT

こちらが副賞らしいBZ-1のスペシャルバージョンだそうです。(Type-R?)
ガンメタな色といい、とってもカッコヨスです。(欲しいよぉー>_<

その車で走らせてもらったら、17秒台も出ました。(うはっ^^
普通のBZ-1だと5速ですが、スペシャルバージョンは6速まであります。

はまさん、そして実況の方々、おつかれさまでした。
そして、ありがとうございます。とっても楽しめました。

最後にエロイ人で有名?なアコさんとツーショット。(*≧∇≦*)
あの「ARAI」さんの制服(おっぱいスケスケバージョンではなく、普通のシースルーです)を着て
姉妹のフリをば。( *´艸`)

では、次回をお楽しみにぃー♪
BZ-1はこちらで販売されています。(ラッキーボードもあるよん^^)
[Hamman Motors Co.]
2010年08月27日
レースドレスとエプロン@@
最近、iPhone4のアプリ開発に興味がでてきて、そっち系の本を読んだりしてるんですが・・・
肝心のiPhone4自体がShopに聞いても1ヶ月待ちという状態で手に入らないんですYO!。(ToT
とりあえずiMacにXcodeやシミュレータは入れたので、ちょこちょこ遊んでます。
レースドレスで有名な「DIDI's」さんへお邪魔しましたー。
ドレスというよりは見た目ランジェリーといった風ですが、気品を感じさせるデザインで
エロいイメージは浮かんではきません。(デスヨネ^^
こちらは3色が同梱されているシンプルなレースドレスです。
スケスケそうに見えますが、そうでもありません。ミエチャッタリしないので安心です。ヽ(≧∀≦*)ノ


左側はレースドレスとデニムなショートパンツとの組み合わせ、右側はショールをまとった
ホワイトドレスです。よぉーく見ると分かりますが、レース部分はクモの巣がいっぱい
組み合わせられてデキテタリ。(*>∀<)



レースドレスの他に、お祝い事用のお花やSkyBOXも販売されていました。



※上でご紹介した商品を含めて、店内の商品はほとんどXstreet上では、セール価格の
99リンリンになってます。購入したいという方はまずはXstreetで検索してみるのが
ヨロシイと思います。
さらにXstreetだけの品?(以前にギフトかなにかで配られたもの?)としてエプロンを
発見しました。(店内では見つけられませんでした。)
お値段29リンリンとお安いんですが・・・・・・こちらはかなりエロイです。@@
カテゴリーとしてはいわゆる裸エプロンっぽいデス。(*≧艸≦)
ちょっと調子にのってw、人妻気分でキッチンでポーズを・・・・・(*´pq`)



お店へはこちらからどぞぉーん。(SKyにあります。ちょっと狭いですが・・・)
[DIDI's]
肝心のiPhone4自体がShopに聞いても1ヶ月待ちという状態で手に入らないんですYO!。(ToT
とりあえずiMacにXcodeやシミュレータは入れたので、ちょこちょこ遊んでます。
レースドレスで有名な「DIDI's」さんへお邪魔しましたー。
ドレスというよりは見た目ランジェリーといった風ですが、気品を感じさせるデザインで
エロいイメージは浮かんではきません。(デスヨネ^^
こちらは3色が同梱されているシンプルなレースドレスです。
スケスケそうに見えますが、そうでもありません。ミエチャッタリしないので安心です。ヽ(≧∀≦*)ノ


左側はレースドレスとデニムなショートパンツとの組み合わせ、右側はショールをまとった
ホワイトドレスです。よぉーく見ると分かりますが、レース部分はクモの巣がいっぱい
組み合わせられてデキテタリ。(*>∀<)



レースドレスの他に、お祝い事用のお花やSkyBOXも販売されていました。



※上でご紹介した商品を含めて、店内の商品はほとんどXstreet上では、セール価格の
99リンリンになってます。購入したいという方はまずはXstreetで検索してみるのが
ヨロシイと思います。
さらにXstreetだけの品?(以前にギフトかなにかで配られたもの?)としてエプロンを
発見しました。(店内では見つけられませんでした。)
お値段29リンリンとお安いんですが・・・・・・こちらはかなりエロイです。@@
カテゴリーとしてはいわゆる裸エプロンっぽいデス。(*≧艸≦)
ちょっと調子にのってw、人妻気分でキッチンでポーズを・・・・・(*´pq`)



お店へはこちらからどぞぉーん。(SKyにあります。ちょっと狭いですが・・・)
[DIDI's]