ソラマメブログ
free counters
アクセスカウンタ

2010年02月24日

激闘?!RFLにて

RFL(Relay For Life)が今年もSL内で盛り上がりを見せています。
SLというメタバーズの中で、がん征圧のための基金集めと、ガン克服啓発という目的のために
世界の人々が一丸となって推進していくイベントです。

あ、すいません、今回は画像の縮小を忘れてました。(>_<
激闘?!RFLにて



Clothing Fair Relay for Lifeと称したイベントでは、賛同された数多のお店より
たくさんの趣向を凝らした商品が用意され、みなさんの心を揺さぶってくれることでしょう。

わたしも本日会場のひとつを訪れてみました。
到着して、すぐに周りを見渡せば気がつかれることと思います。
こちらが出展されているお店からの商品が入った詰め合わせ袋です。(無料です。)
激闘?!RFLにて



袋の中にはそれはもうたくさんの(実に20種類以上w(゜o゜)w)の商品が入っており
中から取り出すだけでも相当な時間がかかりそうです。


カフェ八角堂のマドンナ(死語>_<)のソラリスさんもいらっしゃいました。
興味を持たれた方も増えているようです。
激闘?!RFLにて



じゃ、無料の詰め合わせ袋ももらったことだし、帰るかーとその場を立ち去ってしまう人が
多いであろうことは予測できますが・・・・・・

ちょっと待ってください。
まだまだ見るべきところは残ってます。+.゚(*ノェノ)。+.゚


会場には大きな円形のパビリオンらしきものやイベント会場などがありました。
館内も拝見させて頂きましたが、これからといった感じなところが多かったです。
激闘?!RFLにて



会場の一角にはこんな球体が集まっているところがありましたが・・・・
ここからとある場所(ANATOMICA)へ行くことができます。
激闘?!RFLにて

激闘?!RFLにて



着いて早々驚きました!
ファンタジー風な建物が眼前に広がってます。果たしてこの中にはいったいなにが?!
激闘?!RFLにて



ドーム内には何やら生物学的な説明書きがいっぱいありましたが、英語でしかも専門学的な
もののようなので、全然分かりません。(ダメすぎTT
なんかガン細胞のこととか書いてあるんでしょうか。(^^;
激闘?!RFLにて


わたしみたいな知識ゼロ人間でも(ToT、これは分かります。
どうやらトレーニングエリアなようですが、いったいなんのためにトレーニングするのか
よく理解できません。が、とりあえずは入ってみることにしましょう。
激闘?!RFLにて



内部はトンネルのようになっており、どうやら体内というか血管というかそんな感じな
雰囲気でした。ピカピカ光ってるものがあり、メッセージを読むと悪いやつのようです。
ガンの原因となる悪いやつなんでしょう。(^^;
激闘?!RFLにて



このトレーニングエリアが3つあるんですが、それぞれで悪いやつっぽいのが姿を変え
わたしの前に現れました。が、別段何をすることもなく(悪いやつには何種類ものやつが
いるぞぉーと知らしめるような^^;)すんなり通過。

そして、いよいよここからが本番なようです。
「HUNT FOR THE NEMESIS」(NEMESISとは強敵という意味みたいです)
そう、このためのトレーニングだったのです。(もちろんトレハンじゃないですよw)
激闘?!RFLにて



内部に入って、こんな青い宇宙人みたいなものからノートをもらってください。
この青い宇宙人(略してアオミドロとでもしておきましょうw)はいいヤツみたいです。
激闘?!RFLにて



どうやらこちらのダイバースーツに着替えろってことらしいですが・・・・・
え?!
どこへ潜るの?
不安にかられながらもダイバースーツをゲットし(もちろん無料です)、着替えてみました。
激闘?!RFLにて



見た目はちょっと古臭さを感じますが、背中にタンクを背負うと潜っているようなブクブク
っぽい音が聞こえ、さらにヘルメットを装着すると、心臓の鼓動のようなドキドキ音が
聞こえます。この音がかなりリアルっぽくて、いやがおうでも気分が高まります。
(このポーズはわたしがしたんじゃなくて、AOでこんな風になるんですぅー^^;)
激闘?!RFLにて



次は乗り物を選びます。
2種類あって、ひとつは赤血球を模したようなもの(一人ぼっち用)、潜水艇のようなもの
(二人用)です。(クリックするとそれぞれの乗り物がその場にRezされます。)

本来なら1人用を乗るとこでしょうが、気分的にはこっちでしょう。
いいんです(TT、1人で二倍働きますからw。
激闘?!RFLにて

激闘?!RFLにて



乗り込んだら、チャットでstartと入力すると船体が動き出します。
操作は左右が左右矢印キー、前進が上キー、後進が下キーです。
上下はアバターが空を飛ぶときと同じ操作で動かすことができます。

とりあえず、目の前に広がる赤い空間(血管内?)に飛び込みます。
なんていうかトレーニングでもみた気持ち悪い物体がユラユラと飛び回ってます。
(アオミドロ君はエンジンの上にある赤いボタンみたいなのを押すと出てきます。
なんの役割というか効果があるのかは不明w)
激闘?!RFLにて



船体のどこでもいいのでクリックするとビームっぽいのがでます。
どうやらこれで悪いやつをやっつけるのが使命なようです。
(但し、死なないやつもいたんですが、こいつらはどうやって倒したらいいのか分かりません、
なぜってマニュアルをよく読んでないからです。^^;)
激闘?!RFLにて



先へ進むとこのような血栓のようなものが行く手を遮ったりしますが・・・・
むろんわたしの敵ではありません。( ゚Д゚)ゴラァー!
必殺ビームで粉みじんに消し去ります。(必殺武器なんてありませんw)
激闘?!RFLにて



道中には中継基地みたいなものがありました。
球体の下部をクリックするとハッチが開き、基地内へ進入できます。
定番ですが、ここで戦士の休息。ふぅぅー。(早く元の世界に帰りたい;;)
激闘?!RFLにて

激闘?!RFLにて



だが、敵は容赦なく襲い掛かってきます。(;・∀・)
そう、ここは最前線なのです。
眼前には巨大な血栓が!!!
このままでは衝突は避けられません。
激闘?!RFLにて



「フフ、この程度造作もない!」
このわたしにかかれば、どんな敵でもあっという間に粉砕です。
激闘?!RFLにて



しかし、深部へ進むにつれ、敵の動きにも変化がみられます。
纏わりついてくるもの、コックピットにへばりつくものなど、容赦なく襲ってきます。
激闘?!RFLにて

激闘?!RFLにて



この先はご自身の目でお確かめください。(もったいぶりw)
次週、「果てしなき戦いへの序曲」をお楽しみにぃー♪
チャンネルはそのままっ!

というわけで、RFLの会場には実はこのようなアトラクションがあったのでしたー。ヽ(≧∀≦)ノ
みなさんもぜひトライしてみてください。
(船体のスピードが遅いので結構時間がかかります。)

さぁ、あなた生きて帰ってこれるかな。(ムフフ^^
激闘?!RFLにて



RFLって何よ、って思ってるあなた、この闘いで何かがつかめるかも?!
楽しめた方はぜひご寄付をお願い致します。

あ、頂いた詰め合わせ袋の中身は他のブログでご紹介されると思いますので
ぜひチェックしてみてください。(あのAZULとかのドレスも入ってましたよ^^)

会場へはこちらからどぞぉーん。
http://slurl.com/secondlife/American%20Cancer%20Society/130/128/52


同じカテゴリー(┗ Others)の記事画像
Back To School HUNT
クリパビ・SWICTHセール
鉱山発掘イベント
RezDay & Race
Clothing Fairにて
飛行機博覧会
同じカテゴリー(┗ Others)の記事
 Back To School HUNT (2010-09-03 18:04)
 クリパビ・SWICTHセール (2010-09-02 22:24)
 鉱山発掘イベント (2010-08-08 17:52)
 RezDay & Race (2010-04-21 01:28)
 Clothing Fairにて (2010-03-20 18:05)
 飛行機博覧会 (2010-02-16 11:56)
Posted by はねぴん at 00:03│Comments(2)┗ Others
この記事へのコメント
早速行ってくるデスよ♪
無事上がってこれるかな・・・(;´▽`A``
Posted by 相互リンクのリンクダブルアイ at 2010年02月24日 18:52
相互リンクさん>
音がすごいんです、心臓の音とか@@
昔あったナントカって映画を思い出します。
ぜひ堪能してきてくださいねー♪
Posted by はねぴんはねぴん at 2010年02月25日 01:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。