2010年08月11日
エロカッコイイかも ~12~
「AXE Ware(XD)」さんにお邪魔して来ました。
こちらはエロかっこいい衣装オンリーなお店で(;・∀・)、かなりエッチィものがいっぱいです。@@
アミアミ、スケスケ、ミエミエなど、あらゆるニーズに対応できそうなほど(え*^^*;、その商品の数は
すさまじいものがあります。∑ヽ(゚∀゚;)
この暑さなら着れる!・・・・わたしも勢いでツイツイいくつか買ってしまいました。ヾ(;´▽`A``
いろいろと組み合わせも可能なので、TPOに合わせてチェンジしてみるのもいいでしょう。
ちなみに今回は銃を構えたポーズを取り入れてみました。
(銃はSIN WICKEDのClerics HDです。)




上で紹介したSSのベンダーはこんな感じです。
(ちなみのこの4つのベンダーがこのように並んでいるわけではありません。
便宜上あちこちにあったベンダーを結合して1枚にしてあります。)
どれも一目でそのセクシーアピールの高さが伝わってきます。モデルさんのポーズがエロイです。(*>∀<)

ラッキーボードもありました。
2つありましたが、そのうちの一つはメンズです。
ここで頂ける品はあまり・・・・・・・スルーしてもOKかも。(^^;


MMも2つ、ラッキーチェアも2つありましたが、こちらも女性、男性用1つづつ設置して
ありました。(MMは達成必要人数が多めなので少々ゲットは困難かも・・・)



そして、グループタグを有効にしていると、お店に入ってすぐのベンダーの商品がセール価格で
購入できるようです。が、セール価格とはいえ、それほど安いっていうわけでもないので
こちらも気に入ったものがなければスルー・・・あ、わたしは一つだけ購入してみました。
エプロンかと思いましたが水着でした。(*>∀<)



さらにグループギフトっぽいような(グループメンバーのみ1リンリンで購入可)、ブレスレットも
グループJOINボードの上にありました。

店内はこのような感じで中心の建物を挟んで2つのエリアに分けられています。
入って左側が女性、右側が男性&女性のベンダーになってます。
(中心の建物内にラッキーチェアがあります。)



壁側にもこのようにかなりの数のベンダーが並んでいます。
ここはメンズもかなりの数揃っていますので、お探しの方はチェックしてみるといいかも。


値段設定的には少々というか、結構高めな設定になってる気がします。
すんなりここのベンダーから購入してしまうと(お金がある人はいいですが^^;)かなりの出費に
なってしまうので、まずはxStreetで販売されている同商品をチェックしましょう。
実は店内の商品がxStreet上だとほとんど100リンリン以下(一部を除く)で購入できちゃうのです。
新作と思われるものもプロモ価格とも思える値段で販売されちゃってます。
ということで、さらに買ってしまったわけで・・・・。(*≧艸≦)




ただ、ここの商品はトップスだけとかパンツだけとか、別々の商品から組み合わせたものに
新たに名前を付けて販売しているものが多い気がします。
ベンダー上の写真だけだと分かりませんが、それが実際に着て見ると如実に分かります。
(ちょ、これさっき着たのとデザイン同じじゃん・・・っていうのが肌で分かります。>_<)
なので、ベンダーが提示している正規の値段ではおそらく相当高めと感じる人も多いでしょう。
お金の節約のためにも、まずはxStreet上で同商品をチェックされたあと購入することを
オススメします。

お店へはこちらからどぞぉーん。
[AXE Ware :XD:]
こちらはエロかっこいい衣装オンリーなお店で(;・∀・)、かなりエッチィものがいっぱいです。@@
アミアミ、スケスケ、ミエミエなど、あらゆるニーズに対応できそうなほど(え*^^*;、その商品の数は
すさまじいものがあります。∑ヽ(゚∀゚;)
この暑さなら着れる!・・・・わたしも勢いでツイツイいくつか買ってしまいました。ヾ(;´▽`A``
いろいろと組み合わせも可能なので、TPOに合わせてチェンジしてみるのもいいでしょう。
ちなみに今回は銃を構えたポーズを取り入れてみました。
(銃はSIN WICKEDのClerics HDです。)




上で紹介したSSのベンダーはこんな感じです。
(ちなみのこの4つのベンダーがこのように並んでいるわけではありません。
便宜上あちこちにあったベンダーを結合して1枚にしてあります。)
どれも一目でそのセクシーアピールの高さが伝わってきます。モデルさんのポーズがエロイです。(*>∀<)

ラッキーボードもありました。
2つありましたが、そのうちの一つはメンズです。
ここで頂ける品はあまり・・・・・・・スルーしてもOKかも。(^^;


MMも2つ、ラッキーチェアも2つありましたが、こちらも女性、男性用1つづつ設置して
ありました。(MMは達成必要人数が多めなので少々ゲットは困難かも・・・)



そして、グループタグを有効にしていると、お店に入ってすぐのベンダーの商品がセール価格で
購入できるようです。が、セール価格とはいえ、それほど安いっていうわけでもないので
こちらも気に入ったものがなければスルー・・・あ、わたしは一つだけ購入してみました。
エプロンかと思いましたが水着でした。(*>∀<)



さらにグループギフトっぽいような(グループメンバーのみ1リンリンで購入可)、ブレスレットも
グループJOINボードの上にありました。

店内はこのような感じで中心の建物を挟んで2つのエリアに分けられています。
入って左側が女性、右側が男性&女性のベンダーになってます。
(中心の建物内にラッキーチェアがあります。)



壁側にもこのようにかなりの数のベンダーが並んでいます。
ここはメンズもかなりの数揃っていますので、お探しの方はチェックしてみるといいかも。


値段設定的には少々というか、結構高めな設定になってる気がします。
すんなりここのベンダーから購入してしまうと(お金がある人はいいですが^^;)かなりの出費に
なってしまうので、まずはxStreetで販売されている同商品をチェックしましょう。
実は店内の商品がxStreet上だとほとんど100リンリン以下(一部を除く)で購入できちゃうのです。
新作と思われるものもプロモ価格とも思える値段で販売されちゃってます。
ということで、さらに買ってしまったわけで・・・・。(*≧艸≦)




ただ、ここの商品はトップスだけとかパンツだけとか、別々の商品から組み合わせたものに
新たに名前を付けて販売しているものが多い気がします。
ベンダー上の写真だけだと分かりませんが、それが実際に着て見ると如実に分かります。
(ちょ、これさっき着たのとデザイン同じじゃん・・・っていうのが肌で分かります。>_<)
なので、ベンダーが提示している正規の値段ではおそらく相当高めと感じる人も多いでしょう。
お金の節約のためにも、まずはxStreet上で同商品をチェックされたあと購入することを
オススメします。

お店へはこちらからどぞぉーん。
[AXE Ware :XD:]
Posted by はねぴん at 07:59│Comments(0)
│┣ Casual