ソラマメブログ
free counters
アクセスカウンタ

2010年01月17日

LPPの潜水艦

Winter Choice2009で立ち寄った「LPP」さんですが、いつの間にか新しいSIM?
それともSIM名変更?になってたんですねー。(知らなかった>_<
早速店内を見回ってみて気になるものを見つけました。
LPPの潜水艦



うおっ、潜水艦!
「LPP」さんでも乗り物はいろいろと手掛けらっしゃるのは知っていましたが、潜水艦まで
あるとは・・・@@

お店の前の海には実物が展示されています。
説明書きを読むと、どうやらイメージとしては5年間海中に沈んでいた潜水艦が
サルベージされて日の目をみることになったものだそうです。
LPPの潜水艦

LPPの潜水艦



潜水艦はいくつか既に所有していますが、ここまでリアルっぽく廃艦ライクなものは
なかなかありません。
ついつい購入してしまいました。(アチャー^^;

いつものように1944SIM周辺で、そのボディを堪能します。
ある意味アンティークさを感じさせる錆び具合で、例えるなら年代物の極上なワイン
といった雰囲気でしょうか。
ボディはかなり大きいです。
LPPの潜水艦

LPPの潜水艦



艦橋部分、銃器部分ですが、かなり錆び錆びですが味があります。
各パーツの精巧さもさることながら、一目で歴史を感じさせてくれる作りに脱帽です。
LPPの潜水艦

LPPの潜水艦



さぁ、ではいよいよ出航。
エンジン全開、ゴゴォー!!!
LPPの潜水艦

LPPの潜水艦



って、ここまで書いてきてなんですが・・・・・
実はこの潜水艦は操縦できないんですよぉー。+.゚(*ノェノ)。+.゚
SIMに設置する置物としての潜水艦なようです。

いちおう以下の3つのバージョンが同梱されています。

1)Fixedバージョン
全てがリンクされており、スクリプトなども入っていない完全な展示用になります。

2)Separateバージョン
甲板上の銃器がリンクされていないバージョンです。
自身で気に入った銃器を載せるか武装を外してプリム数を削減するなどもできます。
全ての銃器を外すと189→142プリムまで減らすことができます。

3)Scriptedバージョン
5分毎に潜水と浮上を繰り返すスクリプトが埋め込まれています。
浮上中はディーゼルエンジンの音が、潜水中はソナーの音が発せられます。


ということで自身で操縦して楽しむということはできません。
非常に残念ながらRezした場所から動けないんです。(ToT

ただScriptedバージョンなら潜水・浮上は自動でしてくれるので、見ている分には雰囲気に
浸れないこともないですが・・・・・やはり乗りたかった。(;;
以下のSSは潜水中の様子。(*´∀`)
LPPの潜水艦



いつの日かUpdateされて、Driableな潜水艦が届きますようにぃー。(*´ェ`*)b
わがままをいえば、HUD制御で魚雷も撃てるとうれしいです。(^^;
LPPの潜水艦



お店へはこちらからどぞぉーん。
LPP


同じカテゴリー(┣ Ship)の記事画像
豪華客船が欲しい・・・
JG44-30R ~Juli Designs~
無料であの船をゲット!
Juli DesignsのLB
装着型ヨットでのんびりと・・・
同じカテゴリー(┣ Ship)の記事
 豪華客船が欲しい・・・ (2010-03-16 16:13)
 JG44-30R ~Juli Designs~ (2010-01-31 22:46)
 無料であの船をゲット! (2010-01-12 22:59)
 Juli DesignsのLB (2009-12-14 18:22)
 装着型ヨットでのんびりと・・・ (2009-12-08 19:42)
Posted by はねぴん at 01:43│Comments(0)┣ Ship
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。