ソラマメブログ
free counters
アクセスカウンタ

  
Posted by at

2010年03月17日

Hildesfarm

今はウサギよりチキンです。
巷ではOzimal Bunnyが流行ってますが、SionChickenだって負けてません。
ヒヨコやニワトリだってカワユスなのです。

って何のお話なのか分からない人も多いかと思いますが^^;、SL内で飼育、繁殖できる
ペットのお話です。
これが非常によく出来ていて、そのボディもさることながら、アニメーションでも愛嬌のある
仕草を見せてくれて、とっても親近感が湧いてくるのです。

SionChickenを扱っているお店は主に海外が多いのですが、最近日本人オーナーの
お店としてオープンしたばっかりのお店があります。

それがこちら「Hildesfarm」さんです。
卵からニワトリに至るまで幅広く販売されてます。
お店の全景はこのような感じです。






特筆すべきはレアなニワトリの代表である「ASTRAL」という種類が数多く飼育されている
ことです。相場では1匹4000リンリン前後で取引されている超高額なニワトリです。
ただ、まだこちらに展示されているのは販売されるまでには至っていないようです。
(ボディがスケスケでとっても美しいのです。^^)








そのASTRALのオリの後ろでは、いろいろな種類の卵、ニワトリ(ベンダーボードの中で
生きてます^^;)が販売されています。
あちこちのマーケットでの相場に比べると比較的お安く販売されているようです。







ラッキーチェアもありました。こちらから卵をゲットすることも可能です。
サイクルは5分と10分だったと思います。
チェアの間にあるベンチの上には、卵20個入りのセットが売られていました。
こちらはなんと50リンリンと超お得です。
20個入りセットは購入後、Takeしてくださいまし。




ちなみにASTRALのオリの横では数は少ないですがウサギも売られているようです。
200リンリンから450リンリンのものまでいました。






お店の入り口横にはSionChickenのスターターキットや、ケージ、フリーのお役立ちツール
さらにはコーン栽培セットの中古品まで売られています。
※こちらの商品の一部は購入後、そのものをTakeする必要があります。




さらにお店の奥へ進むと、このようなライブチキンを販売しているところもありました。
ここのニワトリを購入する際は、ニワトリを購入後、近くのTransport BoX(地面に置いて
ある茶色いダンボールのぺちゃんこになってるようなもの)も購入して頂いて
このとき、Transport BOXはTakeしないでください!
そのTransport BOXを購入したニワトリの近くまで編集で移動させてください。
そこでBOXをクリックするとニワトリが箱に包まれるはずです。
包まれた箱をTakeすればインベントリに入ります。

※箱からニワトリを出す場合は、必ず土地情報を確認してください。
土地がグループ設定されている場合は自身のグループタグをその土地のグループに
変更してから箱をRezしてください。


尚、これはとっても重要なことですが、ニワトリは箱に入れずにTakeすると
死んじゃいます。くれぐれもご注意を。



SionChickenの育成、販売などに役立つアイテムのベンダーもありました。
うまく飼育できるようになったら、いろいろとこうしたアイテムを購入してみるといいかも。




ベンダーの後ろには、SSではちょっと分かりづらいですが、こうした窪地にヒヨコや
ニワトリが飼育されている姿が見受けられます。
どうしてこんな窪地に?!というのはニワトリなどを多数飼育しているとコリジョンが
発生し、SIMに多大な負荷を与えてしまうからなのです。(>_<
それの回避策として有名なのが、こういったオリを使わずに土地編集でオリを形成
するというものです。




お店の一番奥には大型の小屋がありました。
ここにはPure Colorのニワトリやヒヨコが数匹いるようです。
白一色っぽい綺麗なメスのニワトリもいましたよー。(*^^*






卵やヒヨコ、ニワトリを育ててみたい方はぜひ、こちらのお店を伺ってみてください。
ここなら日本語でいろいろと相談を受けられます。
わたしもこちらのお店のスタッフとして(常駐はしてませんが^^;)働いておりますので
何か問題などありましたらご連絡くださいませ。

お店へはこちらからどぞぉーん。
[Hildesfarm]
  

Posted by はねぴん at 17:59Comments(0)Pet

2010年03月17日

無料でKajiraスタイル

やっと暖かくなってきたと思ったら、今朝はまた寒さが戻ってきたような・・・・・
みなさん、お風邪などはヒカレてませんかー。ヽ(≧∀≦)ノ

いつもSL内では寒そうな姿だと言われているわたしですw。(o'∀'o)ゝ

「Savage」さんのMMとラッキーボードからいくつかゲットできました。
ここはKajira系を中心としたお店で露出度は高めです。(*≧艸≦)

MMは1つでした。
とってもエロキュートでわたしは気に入ってます。(/∇\*)






ラッキーボードも2つありました。
景品は毎回変わります。(といってもあまり種類はありません。)








フリーな品も置かれていました。
単色でシンプルなものですが、なかなかどうしてエッチィです。(*/。\*)ポッ








こちらのクロークとファーブーツは50リンリンセールをしてました。




店内の商品はどれもエッチィわけですが^^;、デザインに趣向を凝らしたものもあり、
出来栄えは悪くありません。少々お値段は高めだと思います。












わたしはこちらのSnow Bunnyという衣装を購入。
雪ウサギちゃんなのです。とってもカワユスですよん。(*´ェ`*)ポッ






Kajira系が好きな方にはオススメできるお店だと思います。
こちらからどぞぉーん。
[Savage]
  

Posted by はねぴん at 10:00Comments(0)┣ Silk&Gor