2009年11月22日
TF1 WGP 2009 Rd.9
TF1もいよいよ残すところ2戦となりました。
ドライバーズチャンピオンは既に決定していますが、コンストラクターズは
Nobusが圧倒的に有利とはいえ、まだBananatiにもチャンスがあります。
全てはサヨコさんの活躍に委ねられました。

そう、わたしは予選落ちしたのだ。+.゚(*ノェノ)。+.゚
サヨコさん、バナナさん申し訳ありません。(ToT
こんな大事なレースで・・・・いつもよりは練習していたんですが。(;;
今回はDorrari勢の活躍が目覚しく、フロントローはスミレさん、サブロウさんの
二人が制し、サヨコさんは4番グリッドとなりました。

お、あの人がいなんじゃ・・・・・そう、NobusのノブL氏はRLの都合で欠場だったのです。
まさに千載一遇のチャンス!
練習時のサヨコさんのタイムであれば間違いなく優勝候補筆頭でしょう。
舞台となったサーキットは3層構造で、かなりテクニカルな面をもち
特にコース最後には下にジャンプするところがあるなど、なかなか
見掛けられない(あそこは手抜きなんじゃ^^;)レイアウトになってます。

いよいよレーススタート!
フロントローのDorrari軍団二人が飛び出し、それをサヨコさんが追いかけます。
私的には開始直後の第1コーナーまで距離が短かったので、もしかしたら多重衝突が
起きるかもなんて予想してましたが・・・・・・・・
そんなこともなく、無事にサヨコさんも抜けられたようです。

続いてS字に入ります。サヨコさんが果敢にドラーリ軍団にアタックを掛けてます。(^^

しかし、サブロウさん、スミレさん共に速いです。(>_<
序盤はこの二人でレースを引っ張っていきます。
特にスミレさんの速さは群を抜いてます。


だが、決勝に残った方々がそうヤスヤスと先行を許すわけはありません。
徐々にドラーリ軍団との距離を縮めていきます。
サヨコさんはサブロウさんに急接近。

その頃、後続では意外といってはなんですが^^;(すいません>_<)
レイスさんが大健闘。本番に強いその本領を発揮し、中段グループから
抜け出していきます。


サヨコさんはというと・・・・・・・
ついにトップを奪取。(*>∀<)
堅実な走りでその差を縮めていき、見事ドラーリ軍団の前に出ることができました。
しかし、まだまだ予断は許しません。後ろとの差は僅かです。

サヨコさんは持ち前の安定した走りで、2位とのアドバンテージを確実に広げていきます。
とっても華麗な走りでした。(*≧∇≦*)

ポールポジションだったスミレさんはやや後方に下がり、アイリスさんとの
激しい3位争いを演じていました。

サブロウさんは必死に上位集団へ食い下がっていきます。
しかし、この時既に残り周回数もわずかとなっており、自力でその差を埋めるには
あまりに厳しい状況です。

トップのサヨコさんへなんとか追いつきたい2、3、4位を走る面々。
レイスさん、アイリスさん、スミレさんです。
それぞれの順位はワンミスで入れ替わりそうな距離であり、己の集中力が試されます。

トップをひた走るサヨコさんは一人旅状態でゴールへまっしぐらです。
ここまでくると、もはや自分との戦いであり、ミスを最小限にラップを重ねていきました。

そしてついにレースは終了!
Rd.9を制したのはBananatiィのサヨコさんでしたー。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
おめでとうございます。

2位には初表彰台となったレイスさん、そして3位にはアイリスさんが入りました。
おめでとうございます。

最終的な順位は以下のようになりました。
みなさん、おつかれさまでしたー。

次節はついに最終戦!
コンスタラクターズトップのNobusとの差をサヨコさんの活躍で見事に縮めたBananati。
果たして、奇跡の逆転優勝はあるのか?!
要注目です。
ちなみに最終戦はPeace Valleyということで(わたしは苦手なんですがTT)
ぜひお時間のある方は観戦にいらしてくださいねーん。(^v^/
TF1のスケジュール、過去の成績については以下のオフィシャルページを
ご覧くださいませ。
[FITA]
ドライバーズチャンピオンは既に決定していますが、コンストラクターズは
Nobusが圧倒的に有利とはいえ、まだBananatiにもチャンスがあります。
全てはサヨコさんの活躍に委ねられました。

そう、わたしは予選落ちしたのだ。+.゚(*ノェノ)。+.゚
サヨコさん、バナナさん申し訳ありません。(ToT
こんな大事なレースで・・・・いつもよりは練習していたんですが。(;;
今回はDorrari勢の活躍が目覚しく、フロントローはスミレさん、サブロウさんの
二人が制し、サヨコさんは4番グリッドとなりました。

お、あの人がいなんじゃ・・・・・そう、NobusのノブL氏はRLの都合で欠場だったのです。
まさに千載一遇のチャンス!
練習時のサヨコさんのタイムであれば間違いなく優勝候補筆頭でしょう。
舞台となったサーキットは3層構造で、かなりテクニカルな面をもち
特にコース最後には下にジャンプするところがあるなど、なかなか
見掛けられない(あそこは手抜きなんじゃ^^;)レイアウトになってます。

いよいよレーススタート!
フロントローのDorrari軍団二人が飛び出し、それをサヨコさんが追いかけます。
私的には開始直後の第1コーナーまで距離が短かったので、もしかしたら多重衝突が
起きるかもなんて予想してましたが・・・・・・・・
そんなこともなく、無事にサヨコさんも抜けられたようです。

続いてS字に入ります。サヨコさんが果敢にドラーリ軍団にアタックを掛けてます。(^^

しかし、サブロウさん、スミレさん共に速いです。(>_<
序盤はこの二人でレースを引っ張っていきます。
特にスミレさんの速さは群を抜いてます。


だが、決勝に残った方々がそうヤスヤスと先行を許すわけはありません。
徐々にドラーリ軍団との距離を縮めていきます。
サヨコさんはサブロウさんに急接近。

その頃、後続では意外といってはなんですが^^;(すいません>_<)
レイスさんが大健闘。本番に強いその本領を発揮し、中段グループから
抜け出していきます。


サヨコさんはというと・・・・・・・
ついにトップを奪取。(*>∀<)
堅実な走りでその差を縮めていき、見事ドラーリ軍団の前に出ることができました。
しかし、まだまだ予断は許しません。後ろとの差は僅かです。

サヨコさんは持ち前の安定した走りで、2位とのアドバンテージを確実に広げていきます。
とっても華麗な走りでした。(*≧∇≦*)

ポールポジションだったスミレさんはやや後方に下がり、アイリスさんとの
激しい3位争いを演じていました。

サブロウさんは必死に上位集団へ食い下がっていきます。
しかし、この時既に残り周回数もわずかとなっており、自力でその差を埋めるには
あまりに厳しい状況です。

トップのサヨコさんへなんとか追いつきたい2、3、4位を走る面々。
レイスさん、アイリスさん、スミレさんです。
それぞれの順位はワンミスで入れ替わりそうな距離であり、己の集中力が試されます。

トップをひた走るサヨコさんは一人旅状態でゴールへまっしぐらです。
ここまでくると、もはや自分との戦いであり、ミスを最小限にラップを重ねていきました。

そしてついにレースは終了!
Rd.9を制したのはBananatiィのサヨコさんでしたー。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
おめでとうございます。

2位には初表彰台となったレイスさん、そして3位にはアイリスさんが入りました。
おめでとうございます。

最終的な順位は以下のようになりました。
みなさん、おつかれさまでしたー。

次節はついに最終戦!
コンスタラクターズトップのNobusとの差をサヨコさんの活躍で見事に縮めたBananati。
果たして、奇跡の逆転優勝はあるのか?!
要注目です。
ちなみに最終戦はPeace Valleyということで(わたしは苦手なんですがTT)
ぜひお時間のある方は観戦にいらしてくださいねーん。(^v^/
TF1のスケジュール、過去の成績については以下のオフィシャルページを
ご覧くださいませ。
[FITA]
2009年11月22日
魅惑のハート?!
先日発売されたKata0nikさんのピンクなドレス気に入ってます。(ムフフ^^
デザインが乙女ちっくで、わたしのイメージに近いものがあります。(*≧∇≦*)
スカートの絵柄がとってもカワユスなのです。


ゴスロリが好きな方にはオススメです。
カラーはピンクしかないようですが・・・・・・

さて、問題の品はこのドレスのオプションというかなんというか@@
50L$とお安い値段で販売されています。
ドレスを購入した方はぜひ?ご検討してみるのもよろしいかと。(*≧艸≦)

わたしも恥ずかしながら、オソルオソル着させて頂きましたが・・・・( *´艸`)

これはチョットいや・・・かなりヤバイです。(;´▽`A``)
ちゃんとコルセット着用してないとダメです。(当然ですTT
(ハートのニップレスは同梱されているものです^^;)
くれぐれもご注意をwww.
お店へはこちらからどうぞぉー。
[katat0nik]
デザインが乙女ちっくで、わたしのイメージに近いものがあります。(*≧∇≦*)
スカートの絵柄がとってもカワユスなのです。


ゴスロリが好きな方にはオススメです。
カラーはピンクしかないようですが・・・・・・

さて、問題の品はこのドレスのオプションというかなんというか@@
50L$とお安い値段で販売されています。
ドレスを購入した方はぜひ?ご検討してみるのもよろしいかと。(*≧艸≦)

わたしも恥ずかしながら、オソルオソル着させて頂きましたが・・・・( *´艸`)

これはチョットいや・・・かなりヤバイです。(;´▽`A``)
ちゃんとコルセット着用してないとダメです。(当然ですTT
(ハートのニップレスは同梱されているものです^^;)
くれぐれもご注意をwww.
お店へはこちらからどうぞぉー。
[katat0nik]